

ひなの
昨年ですがしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
七五三は7000円だったと思います☺︎

ポヨヨヨン
まだ言ってないですが、祈願はするつもりです!
どこの神社も一般的に初穂料は5000円くらいですよ。
中には3000円とかそれ以下で包む方もいますが、撤下品(神社から頂くお守りや御札、七五三なら文房具など)に2000-3000円かかっているので3000円だと神社からするとほぼタダになってしまいます…なので5000円~が相場です。
-
ポヨヨヨン
言ってない→行ってない
- 11月21日

ぐりグラ
ありがとうございます✨
とても参考になりました❤️

たけみ
うちはお参りだけしました😅
祈祷はしませんでした〜
-
ぐりグラ
そうなんですね💡
どんな流れでしたか?何か神社で買われたりしたりされましたか?- 11月23日
-
たけみ
両親義両親と一緒にいって、参拝して写真撮りました😃
お守り買おうかなと思ってましたが、平日だったのでお店空いてなかったのでそのまま帰りました😅- 11月23日
-
ぐりグラ
なるほど〜✨
私も平日に、行くのでお店開いてないかもです💦千歳飴とかはどうされました?- 11月23日
-
たけみ
うちは近くのイオンに車を停めたのでそこで購入してからお参りしました😋
- 11月23日
-
ぐりグラ
そうなんですね😊
参考になりました✨ありがとうございます❤️- 11月23日
コメント