
コメント

ペコちゃん
私は一回流産経験があります、出血しているのに無理に働いたり動いたりしたせいだと思います。今が一番大切な時期なので、家のベッドで横になって安静にし、出血が止まって落ちつくまでは本当に安静にした方がいいですよ。私は初産ではなかったので先生からあまり気にしなくていいと言われましたが、初産はくせがつくし、二度と生めない身体になると聞きましたよ。身体大切にして下さい。
ペコちゃん
私は一回流産経験があります、出血しているのに無理に働いたり動いたりしたせいだと思います。今が一番大切な時期なので、家のベッドで横になって安静にし、出血が止まって落ちつくまでは本当に安静にした方がいいですよ。私は初産ではなかったので先生からあまり気にしなくていいと言われましたが、初産はくせがつくし、二度と生めない身体になると聞きましたよ。身体大切にして下さい。
「初マタ」に関する質問
37w2dの初マタです! 11日に逆子のため予定帝王切開が控えてます! 今日、着替える時になんかお腹下がってる?って感じたのですが帝王切開前になんかあっても困るので もうあんまり動かないでのんびりしてた方がいいので…
初めまして! 妊娠したての初マタです。 ハイリスク妊婦チェックをしたら9点だったので、産院選びに苦戦しています。 東京都練馬区の氷川台に住んでいるのですが、有識者の皆様おすすめの産院を教えていただけないでしょ…
ベビーカー、抱っこ紐購入について 現在20週の初マタです。みなさんおすすめのベビーカー、抱っこ紐を教えてください。 車移動が多くなると思うのですが、購入するタイミングもいつが良いのか分からず…色々と教えてくださ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はちみつ
そうなんですか。
私も自分では忙しくしてるつもりは全然無くてゆっくりしていたつもりだったんですが心配なのでベットで安静にしようと思います!
ありがとうございます!
ペコちゃん
一人目の時、先生お風呂もダメって言われて1ヶ月くらいずっとベッドの上でしたよ😵💦
そのお陰でその後は全く出血がなく助かりました😊🌠
はちみつ
そうなんですね!!
本当に安静とはそういう事なんですね😓
私も赤ちゃんの為にしっかり安静にしようと思います!!
ペコちゃん
頑張って下さい✨
はちみつ
ありがとうございます😊