※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チックタック
子育て・グッズ

新生児の睡眠に関する質問です。寝る子が急に寝なくなるのは普通のこと。元々寝ない子も変化することがあるのか気になります。

気の所為か、教えてください!

新生児のころからよく寝る子は
3ヵ月〜急に睡眠時間短くなったり夜ぐずり出したり

新生児のころから全然寝ない子は
だんだん寝るようになったり
とかしますか?
全然寝ない子はいつになってもあまり寝ない子なのかなーとは思いますが
ママリみていて
よく寝ていたのに三ヶ月移行あたりから睡眠時間短くなったりよく泣いたりするという記事を見かけます

そういう傾向にあったりするのでしょうか?
それか、普通3ヶ月あたりで睡眠時間短くなる子が多いけど
元々睡眠時間の短い良くなく子はそもそもいつもなので気がつかないだけなのか…

コメント

🥀 kotoyuzu_mam

たしかに3ヶ月頃まで全く寝ませんでしたね😅
でも、3ヶ月過ぎた頃くらいに
夜はミルク飲んで布団に置いたら
勝手に寝るようになりました😅