
赤ちゃんが泣くのは気になるものですか?考えすぎでしょうか?
新生児の頃からよく泣く子だったけど最近は
本当に楽になったというか自分では
一人遊びも増えたし、よく笑うし
泣くことも減ったなーなんて思っていました…😅💕
隣に住んでる夫婦のおじさん
いつも優しくて、会うと挨拶とか
ちょっとした会話を必ずしてくれるんですが
最近寒かったりで今日久々に
ベビーカーでお散歩したときに
会ってこんにちはーっと挨拶して
他愛もない会話していたら
「大きくなったねぇーいいことだ😁元気元気!
泣き声もしっかりしてきたもんねぇ〜」
って言っていて、
まだご近所の方からしたらうるさいのかなぁ〜😰
と心配になりました(T_T)💦
私は元々すごく
ネガティブなとこもあるので余計に(><)
ここで質問なのですが
戸建てで隣に赤ちゃんが住んでいて
泣き声ってやっぱり気になりますか??😵😵
考えすぎでしょうか?(._."ll)
- にこまる(7歳)
コメント

ゆ
うちも、アパートなので近所の方が
話しかけてこられた時に言われます😂
けど気にせず、元気がいいんですよ😌
とか言って流してます( ̄∀ ̄)笑

のこのこ
考えすぎですよ~!
戸建てですよね?
わが家の隣も男の子の赤ちゃんいましたが(今は2歳)気になったことないですよ。
そりゃ泣き声聞こえるし男の子だから声も元気いっぱいです!でも聞こえてきて当然ですし、夜中に窓開けっ放しで泣かせてる等でない限りはほぼ大丈夫かと思います☺
マンションやアパートだとお隣、上下にとても気をつかわれると思いますが…
私の場合ですが隣の男の子の喃語聞こえてきた時やパパ~ママ~など聞こえて来たときは微笑ましかったですよ。
夫と成長したね!なんて話してました(*^^*)
聞こえてくるのはお互い窓あけてる日中でした☺
-
にこまる
回答ありがとうございます✨
戸建てです( ¨̮ )!
考えすぎですよね😱😱
そうなんですか!!
自分が思っているほど周りは
気になってないんですかね(><)
良かったです!安心しました♡
赤ちゃんは泣くのが仕事ですもんね!
ありがとうございました♡😌- 11月23日
にこまる
回答ありがとうございます✨
元気がいい証拠ですよね!😆
気にしないことにします😌♡