
コメント

にゃんこ
まさにうちがそんな感じです😊

ゆきなお
うちはそこらへん今のところ家賃補助が出てるので、習い事や外食、私が友人とランチというのはまだできてるのですが、来年二人目が生まれて引っ越す予定で、そしたら家賃補助がなくなるので多少不安で。家賃の安い物件探してるのですが、夫が結婚前に買った建売戸建があるんですよ。そのローンの支払いがあるので10万くらいになる予想で。参考にお聞きしたかったです。在宅の仕事なんかはやってないですか?にゃんこさんお小遣い少なすぎません⁉️( ; ; )何年か毎にお引越しなんですね。

にゃんこ
うちと全く同じ状況ですね😊❗️
うちも前まで家賃補助でていて、今年5月家賃補助がなくなり、引っ越しました。正直家賃補助大きかったです…💦まだなんか食べに連れてってもらえたような気がします笑
でも旦那が生活の質下げたくないとかで、引っ越しは新築アパートの家賃10万円に…💦駐車場もあるので全部で10万8千円とかだったと思います。
物件がインターネット無料だったので5千円を家賃に回す感じにしましたよ😊ローンがあると家賃考えてしまいますね😭💦
不動産屋で、このくらいでとかいうと家賃交渉とかしてもらいましたよ😊
すごい下げてくれるところとかもありました。大阪だからかもしれませんが…💦
在宅の仕事は一切やってないです。趣味で子ども服作ってるくらいで、もう少し時間にゆとりができたら、勉強して子ども服とかグッズ作って売ろうかなとか考えてるくらいで💦
でもなくなったらなくなったわりに、なんとかやっていけますよ😊✨
私も最初お小遣い…とか嘆いてましたが、なきゃないで慣れちゃいましたね😊💦

ゆきなお
一度良い生活しちゃうと下げるって並大抵のことじゃないですよね😅だから私も何もできなくなって我慢は嫌なので在宅やパートを考えてますが、軌道に乗るまでが自信なくて…家賃交渉はうちもしてみるつもりです!
近くだったらお茶したいくらいですね(^ ^)

ガンちゃん
私は夫の手取り16万5千。家賃5万5千。子供来月で2人になる専業主婦ですよ^_^
-
ゆきなお
仕事はいずれ再開しますか?
- 11月21日
-
ガンちゃん
仕事は子供が小学生になったら働こうかな〜という感じです(^^)
- 11月21日
-
ゆきなお
あ、結構先なんですね^^大変だと思いますが頑張ってください!
- 11月21日
-
ガンちゃん
はい!結構先で考えています。いつぐらいに働くご予定ですか?(^^)
- 11月21日

ruha
同じ感じです(*´-`)
子供が増えるので、不安も増えます(笑)
-
ゆきなお
やりたいことできてますか?
- 11月21日
-
ruha
全然出来ません(´∀`)(笑)
毎日のように家計簿にらめっこしてます。にらめっこしてもお金は増えませんが(笑)
2人目生まれて落ち着いたら働きに出ようと思ってます(*´-`)- 11月21日
-
ゆきなお
つくづくお金って大事だと実感しますよね。
- 11月21日
-
ruha
思います!退職せず育休とってたら
まだ気持ち余裕あったのかなーとか色々悩みます(*´-`)- 11月21日
-
ゆきなお
私も子供のそばにいたい気持ちが一番ですが、家族で楽しむためにもお小遣い稼ぎくらいはしないとなと思います。
- 11月21日

M♡ちゃんママ
うちは私のバイト代入れて30いくかいかないかくらいで家賃7万です。
生活結構カツカツでランチしたり買い物したりはほぼ無理です。
外食は月1してますが給料日前は節約レシピを必死に調べてます😂
習い事なんてする余裕は今のとこ無いですね💔
貯金もできる時は2万できますが毎月はできないです。
うちはボーナスが無いので旦那さんがボーナスあれば少し変わってくるかと思います😉
-
ゆきなお
今年は車バイクの車検、海外旅行と出費が重なりボーナスは補填となりました。冬のボーナスも出産のためにとったおきたいし、なかなか厳しいですね。
- 11月21日

にゃんこ
結構近くに引っ越ししたので、前住んでたマンション見るたびあの頃は…とか考えてしまいます笑
何もできなくなるの嫌ですよね💦でも軌道にのるのか不安なのすごくわかります❗️
いいところが見つかるといいですね😊私も最近ふさぎこんでましたが、久しぶりに気持ちわかってもらえて嬉しかったです💗ほんとに近くだったらお茶したいですね😊
お互い大変ですが頑張りましょう😊✨
寒くなってきたのでお身体大事にしてくださいね😊
-
ゆきなお
寒くて余計塞ぎ込みますが、頑張りましょうね!地道に微銭を稼いで楽しく生きたいですね🌟
- 11月21日
ゆきなお
どうやってやりくりしてますか?お子さんの習い事やお出かけはできてますか?
にゃんこ
正直かっつかつです。旦那がお金握ってて、めっちゃケチなのでやれてる感じです…
家賃、光熱費、スマホ代、ガソリン代は旦那が払ってます。
食費、雑費など含めて8万でやってます。
今は習いごと感覚でプレで幼稚園に月1万1千円払ってます。
お出かけ外食は皆無ですね…服なんかも自分のはボーナスくらいの時にしか買えないです。
毎週遊ぶところも公園とかです。
大阪在住で年に2回名古屋と東京のお互いの実家に帰るくらいと、年に1回旅行に行けるくらいです。
ゆきなお
うちも夫がお金握って財布の紐はかなり固いです。やはり外食はできないてないですか。下の子もいると、にゃんこさん話し相手いないと息つまりませんか?ご夫婦のお小遣いはない感じですか?
にゃんこ
同じですね😭うちも固すぎて冷蔵庫なんて一人暮らし用のままです笑
自転車もないですし、DVDレコーダーとかもないので再生録画もできないのでなんの楽しみもなく😭
うちは2歳11ヶ月の子と1歳になった子の二人で毎日部屋は散らかるし、転勤族なので友達もいないし、息つまりまくってます😭
ゆきなおさんところも外食とかはしない感じですか?
旦那は4万円、私は5千円と言われてますが生活費に回ってます。