コメント
まめちゃんママ
私は添い乳だったからなのか...2人とも断乳まで新生児なみに起きてました(><)
たゆと
6ヶ月くらいから、夜中起きるようになる子多いですよー!まだ離乳食も初期だろうし、1日量を越えすぎなければ夜中のミルク全然いいんじゃないですかね!
-
ありふマミー
そうなんですね‼👀
それを聞くとちょっと安心しました(*^^*)
ありがとうございます☆- 11月21日
まめちゃんママ
私は添い乳だったからなのか...2人とも断乳まで新生児なみに起きてました(><)
たゆと
6ヶ月くらいから、夜中起きるようになる子多いですよー!まだ離乳食も初期だろうし、1日量を越えすぎなければ夜中のミルク全然いいんじゃないですかね!
ありふマミー
そうなんですね‼👀
それを聞くとちょっと安心しました(*^^*)
ありがとうございます☆
「ミルク」に関する質問
生後11ヶ月 食後お腹がはち切れるんじゃないか?というくらいパンパンです😭 身体は細めで体重は平均の少し下くらいです。 食後のミルクは飲んでおらず、食事量も1回180g程度です。 うんちは一日1.2回は出ています。 量が…
10ヶ月のお子さんがいる方、外出したとき離乳食あげてますか?? もうすぐ10ヶ月なのですが、いまだに外出先ではミルクをあげて離乳食は飛ばしてます😓 さすがに10ヶ月となったらミルクではダメですかね、、?
生後11ヶ月です。 最近活動時間が長くなり、朝寝、昼寝の時間がずれ始めて夜寝る時間が遅くなってきています。 離乳食を食べる間隔も5時間以上経つこともあるのですが、大丈夫なのでしょうか。 朝寝を無くそうかと思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ありふマミー
こまめに起きられるとしんどいですよね(*T^T)
ここ一週間くらい起きない日が続いていただけに私も寒いししんどくて😫
まめちゃんママ
寒いと余計にしんどいですよね💦
本当はもっと母乳飲ませたかったですが、流石に無理ーってなり下は1歳で断乳しちゃったくらいです(><)