※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらり
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に頻繁に授乳を求めるようになりました。同じ経験をしたママさん、いますか?

5ヶ月になったばかりの赤ちゃんなんですが、1週間程前から夜中2〜3時間ごとに泣いておっぱいを欲しがるようになりました。
これまでは一度寝てしまうと全く起きず、授乳のために無理やり起こしていましたが、急にです。
おっぱいを飲み始めると寝だし、飲み終わる頃には完全に寝入っているので、夜泣きではないと思いますが、どうしたのでしょうか。
同じような赤ちゃんを持つママさん、いらっしゃいますか?

コメント

ひあゆー

そういう時期なだけだと思いますよ♡
大きくなるまでずーっと寝てくれる赤ちゃんの方が少ないと思います☺︎
おっぱい飲んで寝入ってくれるなんていい子すぎて羨ましいです♡

Ma

多分おっぱいを飲んでいるというよりは、口寂しくて泣いてると思いますよ!
眠りが浅い時間に口元におっぱいがないのに気づくのだと思います。
今6ヶ月の子がいますが、そんな時期がありました。
なんども起こされて大変だったので、おっぱいをやめておしゃぶりやトントンで寝かしました!
添い乳を、続けたくないのなら早めに他の寝かしつけに変えるのがいいと思います

ඊゆずこまちඊ

毎日、お疲れさまです!

5ヶ月10日の女の子です。
うちも5ヶ月入って、2-3時間おきのサイクルになりました。
それまではまとまって寝てくれていたのに(T ^ T)
新生児かっ!ってくらい頻回ですよね💦

夜泣きの一種なのかな?と思って、付き合ってはいます。
寒くなってきたタイミングでこのサイクルになったので、寒くて目覚めちゃったかな?とも考えたんですが…
解決法えればわたしも知りたいです(-_-;)

新米ママ

うちの子も5ヶ月入る前ぐらいから夜中に起きたりする様になりました。。