
年内にはシングルマザーになる予定なのですが...。人生どうなるか本当に…
年内にはシングルマザーになる予定なのですが...。
人生どうなるか本当に分からないんですね😔まさか自分がって思ってます。でも自分で決めた以上はやっていく覚悟はできました。正直不安もあります。そうなったらもうやっていくしかないですもんね。
それで...シンママの皆さんの生活はどうですか?
実際のところやっぱり苦しいのでしょうか?
お金の面で子供に我慢させることは増えるのでしょうか?
お仕事もやりずらかったりするんでしょうか?
聞いてどうこうできることではないと分かっているんですが...。
よかったら聞かせていただけると嬉しいです。
- かかまま(8歳)
コメント

s ♡
お仕事すぐにされるのですか?
私は実家暮らしで仕事はまだしてないですが児童扶養手当+児童手当+養育費+内職(一万ちょい)で実家にお金もいれてますが貯金もできてますしそんなに欲しいものも我慢してませんしそこまでカツカツではないです‼︎

あゆママ☆
元シングルでしたが私は離婚してからの方がお金もあったし免許も取って車も買ったり友達ともよく遊んでました。実家に住まわせてもらっていたのでとても助かってました。
仕事してたぶん子供には寂しい思いさせちゃってたと思いますが休みはお出かけしたりじーじばーばが可愛がってくれましたよ。
仕事は工場で正社員で6年勤めました。まわりみんないい人ばかりで楽しかったです。
-
かかまま
そうなんですね!
そこまで厳しいっていう感じではないんですね。
仕事のまわりの方々って重要ですよね😔わたしも仕事は工場とかで探そうと思ってるので、恵まれるといいなあと今から思っています。
ありがとうございました😊- 11月21日
かかまま
お返事ありがとうございます!
仕事は年明けから探す予定です。私も実家に帰らせてもらっててそれまでは生活できそうなので!
なんさんはそのまま実家に住む予定なんですか?私はその辺迷っていて...。きっと実家にいても何も言われないだろうけど、かといって甘えるのもなあとか自分でアパート借りたりすると出費も増えるんだろうしなあとか思ったりして!
s ♡
甘えかと言われれば甘えかもしれませんが子供のためを思えば実家にいるのが一番かなぁと‥
母も父も凄く可愛かってくれるし父親とがいない分寂しい思いをさけないと凄く愛してくれてます。
小さいうちは実家にいて落ち着いてお金も貯めれて出れる時がくればで出て行こうと思ってます(^^)