
コメント

びち
この時期の余りのお乳は捨てた方かいいです。
冷蔵保存でも最高六時間で捨てた方がいいですよ^^細菌が繁殖して特に新生児ならなおさら危ないですm(._.)m
びち
この時期の余りのお乳は捨てた方かいいです。
冷蔵保存でも最高六時間で捨てた方がいいですよ^^細菌が繁殖して特に新生児ならなおさら危ないですm(._.)m
「搾乳」に関する質問
完母の生後2ヶ月です。一昨日から急におっぱいを飲んでくれる時間が1-2分と短くなり、今日はおっぱいを飲ませようとするとギャン泣きされてしまいました。最初は急に便秘になったから飲みたくないのかなと思いつつどこか…
完母ですが全然飲んでくれなくなりしんどいです。 片方3分〜4分飲んだらもう終了です。搾乳して哺乳瓶であげても号泣。それしか飲まないのにすぐ眠くなり寝てしまいます。まるで新生児みたいです。 3ヶ月ってそんな時期…
年末に仲いい子の結婚式に呼ばれています 参加予定だったのですが参加するか迷っています💦 理由は 隣の県で車で3時間弱くらいかかること 受付開始時間が17時であること です 行くとしたら旦那は参加出来ないので 私一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sena
朝7時頃とったものを冷蔵保存してたのですが…やはり細菌の温床は早いのですね(⌒-⌒;)
びち
私も勿体無いからって思ってましたが、捨てましょうと助産師さんから言われました( ̄▽ ̄)
冷凍なら問題ないとは思います!
sena
そうなんですねー(^^;;冷凍するほど量はないので残念ですが破棄か私1人ではうまくお乳の絞れないんですよね(੭˃̣̣̥ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾コツが分かると冷凍できるくらいになると思うのですが(⌒-⌒;)
びち
私もよく絞ってたけど、なかなかうまいこと行きませんでした( ̄▽ ̄)
sena
やっぱり直飲み(笑)が一番なんでしょうね‼︎次こそは直飲み成功させます(*Vдv艸)コメントありがとうございます♡
びち
娘も最初はなかなか吸えなくて苦労したけどこればかりは吸わせることしかないですねf^_^;)
ママも頑張りどころ(´▽`)ノ
sena
娘さんなんですね、うちと同じです☆なかなかお乳吸うのも赤子にとっては至難の技ですもんね‼︎赤子と一緒に頑張ります☆
びち
今はきついと思いますが、後々母乳が楽だーって思いますよ^^
sena
そうなんですね(∞*・3・*)今は私がお腹減って減ってお菓子ばっかりたべて体重もヤバイですが…母乳で痩せたいのもあるので一石二鳥ですかねー(*Vдv艸)