※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama7
子育て・グッズ

赤ちゃんを葬儀に連れて行くべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

至急お願いします。葬儀の出席についてです。
旦那さんの祖母がお亡くなりになりました。
わたしには生後4ヶ月の赤ちゃんがいて、わたしの母に葬儀は赤ちゃんは連れて行かないほうがいい、死んだ人はまだ小さい赤ちゃんを連れて行ってしまうというようなことを言っていました。

そのような話を聞いたことがあるようなないような…

みなさんならどうしますか?連れていきますか?

コメント

ゆうあ(^O^)/

私だったら連れていきません!

  • mama7

    mama7

    理由を教えていただけますか?

    • 11月20日
  • ゆうあ(^O^)/

    ゆうあ(^O^)/

    赤ちゃんには見えちゃうし、きっと生きてる人か死んでる人かわからないし、連れて帰ってきたら困るし、子供いたらうまく手伝いできないし、、、理由あげたらたくさんあるかと!

    • 11月20日
りんママ

全く同じ状況でした。
旦那だけ行って、私は娘とお留守番してましたよ

  • mama7

    mama7

    なるほど、、どうしてお留守番されたのでしょうか?

    • 11月20日
  • mama7

    mama7

    私は、子供を車に待機させて、手だけ合わせにいこうかなとも考えたりしています。

    • 11月20日
  • りんママ

    りんママ

    全く同じとは言いましたが、私は生後2ヶ月だったんですよ。まだおっぱいもリズムがついてないし、いつでも泣く赤ちゃんを抱っこして葬儀一式に参列する気力はないですよね。きっと逆に迷惑かけて、お手伝いなんてできませんからね。
    娘だってまだ体力ないのに、参列者から何の病気もらうか分かんないし、誰にとっても損しかないと思って、旦那に断ってもらいました。

    それに車で2時間と少し遠方だったのもあるかもですね。

    • 11月20日
  • りんママ

    りんママ

    お参りするのであるなら、子育てが少し落ち着いてから、ゆっくり御墓参りとかご仏壇参りで十分と思いますけどね。
    お参りの気持ちはあるわけなので、お家で偲んでもいいのではないかと思います。

    • 11月20日
みるくっく

そういうのは迷信なので信じてはいないですが、葬儀に赤ちゃん連れは場に不釣り合いですし周囲に迷惑になるので、もし行くのであれば実母などに預けて行きますね。
預け先がないなら行かないです。

たっくんまま

申し訳ないけど私なら連れていかないし私も行きません(;^ω^)
葬儀には旦那さんだけで出てもらうと思います
母乳にしろミルクにしろ、お子さまの負担が大きいかなぁと感じます
インフルエンザ等の流行る季節でもありますし・・・

ざくろ

昔のよくある迷信ですね😅
それとは関係なく行かなくていいなら行きません。
インフルとか風邪とか流行ってますし、しんとした時に泣かれたり、授乳のこととか考えると💦
ご主人にだけ出席してもらうのがいいと思います。

まぁちゃんミニ

連れていかない方がいいと思います!!墓参りでさえもしばらく連れて行きませんでしたから。

ama

妊娠中ならわかりますが、赤ちゃんの話しは特に聞いたことないですね😅
私だったら出席しますが、このところ寒いですし風邪ひかせてもかわいそうなので息子さんとお留守番でもいいと思います◎

  • ama

    ama

    あ、あと葬儀場はお線香の煙が充満するので赤ちゃんには辛いかもです💦

    • 11月20日
ひあゆー

私も葬儀は子連れでは行かないです。
連れて行かれるとかは初耳ですが、泣かれたら困る場という理由です。
親族か4ヶ月でも預かってくれる託児所あれば預けて、無ければ旦那にだけ行ってもらい後でお線香あげに伺います。

tantan

赤ちゃんは誰か預かれる人がいるんですか?
赤ちゃんを連れて行ってしまうというのは迷信だと思いますが、葬儀はたくさん人がいるだろうし、インフルエンザとか風邪とか気になるので、預かれる人がいるなら預かってもらって、いないなら一緒に出席します(^^)

はっち

娘が生後2ヶ月のとき、旦那の祖父が亡くなりました!私も迷信は信じてませんが、やはり泣いたりしたら迷惑ですし、自分も大変だし実母に2時間程度見てもらって参加しました。途中で抜けましたが赤ちゃんいるし、不参加でもみなさん分かってくれますよ(^^;;

お母

関係性によると思います。
どれ位関わりがあったか、自分が最後のお別れをしたいかどうかではないでしょうか?

あ...さーかさんは出席は決定で、赤ちゃんだけ預けるとかですかね??
私なら、赤ちゃんを預けることが出来るなら預けます!

ちなみに、私は生後6ヶ月の赤ちゃん連れて、旦那祖母の葬儀に出席しています。
可愛がって貰っていたし、旦那両親も連れて来なさいと言ってくれましたので😊
大事な所で泣いてしまった時だけ、後ろの方に移動してあやしたりしました。

しらたま3

私の祖母の葬式に子供が5ヶ月だったのですが出ました。
特に今の所何もありませんし、迷信だと思います。

吏桜(りお)

元々実家が葬式屋と言うか冠婚葬祭のできる式場を営んでいたものです。

結構そういう迷信を信じる方沢山いらっしゃいますが、神主してる祖父曰く「死んだ人と言うより亡くなった本人は守りはしても連れてったりしないよ。だから妊婦が鏡入れろーなんてのも正直する必要がない。したいならしたらいいけどお前はしなくてもいいんだよ。妊婦はストレスがかかるからそういう風に紛らわせる目的があったらしい。」とのことでした。
後祖父は「小さい子だとお母さんやお父さんが面倒見るのに大変で故人を偲ぶ暇がない事もあるだろう。式場側としては全く何も思わない。ただ冬場は風邪とか怖いから来ない方がいいだろう」とのことでした。

参考になれば良いのですが。
なので私なら風邪、インフル怖いから連れてかないです。

はなちょびん

この間、一歳の娘ですが旦那の祖母のお葬式行きました!
家柄もあるかもしれないですが、うちは旦那が田舎出身の長男なので関係性が祖母でも色々と手伝うし、私も受け付けなどしました。娘は泣かずにいてくれましたが4歳の姪っ子はぐずってました。でも、お坊さんからお葬式なども子どもがいた方が和むからいいんですよ!と言ってくださいましたよ!

はじめてのママリ

小さい頃お世話になったわたし側の親戚が亡くなった時息子が1歳だったのですが参列しました。誰にも預けられなくて一緒に連れて行ったのですが本当に大変だったし、じっとしてられなくて泣き喚くのでほぼロビーで遊んでました。顔は出せたけどほとんど参加してない状態になってしまったし、逆に周りに気を使わせてしまったので旦那側だったら行かなくていいかな…って思います💦

ちゃ。

上の子が5ヶ月の頃に義祖母が亡くなったためわたしも娘も参列しました。
お手伝いは全くできなかったけど、何度か会っていたしお別れさせてあげたかったので、、

しろくま

そういう迷信?があるんですね。知らなかったです。
4ヶ月の時に近所の伯母の告別式にベビーカーで参列しました。お世話になってましたので。
家族葬?で親戚だけでしたので、抱っこしてくれたり和やかな雰囲気でした。他にも抱っこ紐で参列の方もいました。
葬儀中は後方席でベビーカーを隣に置かせてもらいました。ほとんど寝てましたが、少しぐずった時はすぐ退席してあやしてました。
赤ちゃん連れて迷惑かけないか心配でしたが、特に大変な事はありませんでした。
今の季節は風邪やインフルエンザの心配もあるので悩みますね。

なつき

私は参列しませんでした。
旦那のお母さんお父さんは葬儀の準備や対応で大変なので赤ちゃん連れては迷惑になるので、私と子供はお留守して49日の時に行きました。

もちぷりん

先週、主人の叔父のお葬式に4ヶ月の息子も連れて行きました。
斎場での葬儀だったので、スタッフの方が授乳できるスペースを貸していただいたり、オムツ替えもできました。
うるさくなりそうなら私が抱えてすぐに席を外す等して対処しました。

参列するかどうかは迷いましたが、インターネットでも色々と書いている方が居たので参考にさせて貰いました。

赤ちゃんがいることで、明るい気持ちになれる と書かれていた言葉に後押しされましたが、実際休憩時間など皆さんに可愛がって貰いました(^^)

私の場合は喪主が主人の従兄弟が行ったこともあり、お手伝い等で動くこともない立場だったので参列しやすかったこともあると思います。
「無理に参列しなくていい」とよく聞きますので、葬儀を仕切る立場の方の意向を参考に選ばれるといいと思います。

横ミニマム

生後2ヶ月でしたがお世話になってたので連れて行きました

火葬のときはみんなとは行かず待機してました

行く行かないより気持ちだと思いますょ

ぅさ汰

生後1ヶ月で義母の葬儀だったので、すこし違うのかもしれませんが…
当時行かないという選択肢は微塵も浮かびませんでしたよ…喪服が入るかの心配はしましたが…
仮にそれが義祖母の葬儀だったとしても行ったと思います…
遠い親戚とかで付き合いがなければ行きませんが…
ここでは行かないという意見が多く心無い人がこんなにいるんだとびっくりしました…
故人を偲ぶ気持ちがあれば、必然的に行かないという選択肢はないと思うのですが…
病気やもう臨月で出産がいつになるかわからない等ほんとにどうしょうもない理由ではない限り私なら出席しますね…

ぽん

私も先週同じ状況でした。
私が生後4ヶ月のときに祖父(母の父)が亡くなって葬式参加しましたけど、この通り元気に育ち母になったのでただの迷信だと思い参加しました。娘のことを考えると参加しないほうが良かったかもしれませんが、夫の祖母であり娘の曾祖母と考えると参加してあげたいな、という気持ちで行きました。仮通夜、通夜、告別式と一応参加はしましたがやはりぐずってしまったのでほとんど会場の外にいました。娘のことを考え泊まりはなし&火葬場には行きませんでした。