
チャイルドシートを選ぶ際に、アップリカとコンビのどちらが良いか迷っています。アップリカは平らにして寝かせることができますが、大きくなると窮屈だという口コミがあります。コンビは座った時のカーブが緩やかで使いやすいと考えています。実際に使っている方の意見を聞きたいです。
チャイルドシートをどちらにしようか悩んでいます。
・アップリカ フラディアグロウ
・コンビ クルムーブ
2、3歳には遠出することも増えるでしょうし
その際に平らにして寝かせられるように
アップリカにしようと思ったのですが、
大きくなると足が伸ばせず
窮屈そうだという口コミを多くみました。
結局平らで使えないなら座った時のカーブが緩やかなコンビの方が良いかなーと考えているのですが、実際に上記の商品を使っている方の意見をお聞きしたいです。
ちなみに車はフィットでisofix対応。
他の車に付け替える予定はないので
重さは気にしていません。
- mm
コメント

しょつし
アップリカのディアターンプラス
使っています!
フラットに出来るのは役に立ちましたが
コンビ(私の親の車につけてます)のチャイルドシートの方が
息子は乗り心地が良さそうです!
コンビの方がゆったり作られてる感じがします😄🙌
湊さんが希望しているものと違う商品ですみません💦

退会ユーザー
回答にもならず、選択肢増やしてしまいますがエールベベは見られましたか?おすすめです。
-
mm
エールベベはデザインがとても可愛くて気になっています。正直あまり聞いたことのないメーカーだったので選択肢には入っていませんでしたがどういった点が良かったですか?
- 11月20日
-
退会ユーザー
カーメイトという日本の会社がやってます。
参考までに写真載せときますね。
私は実際使ってみて娘がしっかり支えられているけど窮屈なわけじゃないのがいいと思います。- 11月21日
-
mm
画像までありがとうございます!
子供が気持ちよく乗ってくれるのが1番ですよね。参考にさせて頂きます💓- 11月21日
-
退会ユーザー
たくさんあって選ぶの大変ですが楽しみの1つですよね。ベビーザらスのポイントをうまく使うといいですよ。
- 11月21日

ぺこ
アップリカ使ってます!
フラットにして使用する期間は首すわりまでですが、首すわる頃になったら足がドアにぶつかりそうになってたので大きくなってからフラットにするのはお子さんが窮屈すぎて可哀想かもしれません💦
コンビ使ってる友人いますが、コンビはチャイルドシートもベビーカーもアップリカに比べると結構小さいです😣
-
ぺこ
途中で送ってしまいました💦
両方いいところと悪いところ?とあるので、量販店で詳しい店員さんに聞くのが一番いいですよ😊!- 11月20日
-
mm
やはり窮屈なんですね💦
あずさんはフラットタイプはもう使わないですか?- 11月20日
-
ぺこ
フラットタイプはもう使ってないです💦私の車は軽なのでドア閉めるとき確実に足に直撃します😵旦那の車は大きいので大丈夫そうですが…普段寝るとき仰向けで寝なくなったのでフラットにすると逆に嫌がるかなーとも思います💦
フラットにすると後部座席は占拠されてしまいますが、後ろ向きの時期になれば通常と変わらず後部座席にも大人乗れるのでチャイルドシート大きすぎるという不便はないですよ😊
まだ自分の感情で声を出さない時期にフラットで乗せることによって、運転席から振り向けばすぐ顔が見れたのがとても良かったです✨- 11月21日
-
mm
細かくありがとうございます!
参考にさせて頂きます😊- 11月21日

ママリ
コンビのクルムーブスマート使っています
姉はアップリカ使っています
コンビは何と言ってもコンパクトです!
赤ちゃんの背骨はC字カーブなので真っ直ぐの状態で乗らなくてもいいや!と思いコンビにしました!
乗ってる感じは横抱っこしてる姿勢に近いですよ❗
アップリカは大きくて少し邪魔になる感じです
ただ横に平らになる唯一のチャイルドシートなので、姉はそれが気に入って買ったようです
アップリカは横を向けて乗れるから、
信号待ちの時とか子どもの様子が見られて良いと言っていました
-
mm
ファミリーカーではないのでコンパクトという面ではとても魅力的ですね。
コンビで不便なことはありましたか?- 11月20日
-
ママリ
何も無いですよ😄
- 11月21日

asu*
アップリカのフラディアグロウ使ってます!
フラットは大きくなるとドアにぶつかります😱
確かフラットに体重制限があったはずです💦
でも息子が0歳児の頃車で寝てしまった時はよくフラットにしてました^ ^
やはり赤ちゃんのときに眠ってしまったらフラットのほうが寝やすそうでしたよ✨
ただ圧迫感はすごいです(笑)
私は当時アップリカ、コンビ、エールベベと迷って最終的にアップリカかエールベベの二択でした!
フラット採用しなければエールベベにしてました^ ^
コンビは結構狭そうだったので💦
選択肢増やしてしまってますが、エールベベも検討してもいいかもしれないです♪
-
mm
体重制限は確認していませんでした💦
asuさんのお子さんは2歳手前のようですが、今はフラットタイプは使用していませんか?
コンビはコンパクトな分狭そうですもんね。
エールベベも調べてみます!- 11月20日
mm
細かくありがとうございます!
お店で見ただけですがおまみさんのおっしゃる通りコンビの方がゆったりしているように感じました。
息子さんの乗り心地参考にさせて頂きます😁