
離乳食の食べさせ方について悩んでいます。食べる様子が見られず、無理矢理感じてしまいます。量を増やしてもいいか不安で、落ち着いて食べさせる方法が知りたいです。
離乳食の食べさせたかについて質問です💦
今離乳食開始して20日たつのですが、すすんで食べている雰囲気がありません…
アーンと言ってもお口あけないので、スプーンでお口トントンして開いた瞬間にいれて食べさせて、こぼれてきたのすくって口に入れて…という風にしてます。
このあげ方であってますか?💦
今のところ舌で押し返したり吐き出したりというのはないのですが、口に入ったから仕方なしに食べているように見えてなんだか無理矢理食べさせている気持ちになってしまいます😢
こういう状況なので量増やしていいか分からず、おかゆ小5・野菜小2のままです💦
また、ハイローチェアに座らせてるのですが机を叩いたりかじったりして中々落ち着いて食べてくれません😢
みなさんどうやって食べさせてますか?💦
- ゆきじろう(7歳)
コメント

メリ
お腹すいてないとかはないですか?
でもきちんと食べてるなら大丈夫だとは思いますが…
うちもローチェアに座らせていた時かなり遊んで落ち着かなかったので、最近は膝に座らせてあげてますよ!
あと、本当は良くないですが、テレビつけたままにしてます😅
その方が落ち着いて食べてくれるので💦

Anp
最初のうちは食べることや食感に慣れることが目的で、なかなか積極的に食べてくれない子もいますよ☺️
本人が泣きじゃくっていやがったりしていないなら問題ないです!
そのうち食べ物に興味が出てきたらパクパクたべてくれますよ!
赤ちゃんの集中力は短いのでなかなか苦労しますよね😵
うちもいまだに遊びつつ食べてますよ😅笑
うちはバンボに座らせて回りに何もおかずに食べさせています☺️
回りにあったらそれをつかんであそぶので!笑
-
ゆきじろう
コメントありがとうございます!
最初は慣れるのが大事ですよね!
泣きじゃくってはいないので大丈夫かな…ありがとうございます💦
10ヶ月でも遊んで食べることあるならまだまだ6ヶ月ならしょうがないですかね💦
気長にがんばります!
うちもバンボあるのでためしてみます!
いつか興味出てパクパク食べてくれる日を楽しみにします!- 11月20日
ゆきじろう
コメントありがとうございます!
もともとおっぱいも泣いて欲しがらないので、お腹空いてるか謎なんですよね💦
すいてないんですかね😢
膝に座らせてあげたほうが固定できるかもですね!
明日そうしてみます!
テレビつけたままのが落ち着くんですね!意外ですね!ためしてみます!
メリ
あ、同じです😅
うちの子もお腹すいても泣かないので、タイミングがいまいちわからなくて、とりあえず時間見てあげてます(笑)
授乳からどのくらいの時間空いてあげてますか?
チェアだとチェアのクッションやらベルトやら気になって触るし、足掴んでるしで落ち着かないし食べが悪かったんですが、うちの場合は膝に座らせて食べさせたらチェアより落ち着きました!色々試してみるといいと思います😊
ゆきじろう
メリさんとこもですか!
タイミングいまいちわからないですよね😢
うちは4時間くらいあいてますがそれでもあんまり飲まないときあります💦メリさんとこはどのくらいあけてますか?質問すみません💦
足掴んだりします!
同じで安心します😢
メリ
うちは大体3時間空けてます💦
最近夜20.21時くらい〜朝7時くらいまで寝てますが、お腹すいてるはずなのに泣かずに機嫌いいので、本当によくわかりません😅笑
液体以外に慣れるためなので、一応口に入れるなら進めても大丈夫じゃないでしょうか?
水分多めにしてあげた方が飲みやすいかと思います😊
ゆきじろう
返信ありがとうございます!
3時間なんですね!
うちも朝まで6時間くらいあいても泣かずに欲しがらないのでよくわからないです💦
ほしがるだけあげて…と本でありますが欲しがらないのでとりあえず飲ませてるかんじです😖
とりあえず慣らしってイメージで色々アレルギーないかチェックするためにも食べさせてみます!
トロトロ心がけます!ありがとうございます🌸