
1歳4ヶ月の息子が食事に興味を示し、手づかみ食べをしています。冷凍ストックのメニューがマンネリ化しており、手軽で保存しやすい新しいレシピを教えてほしいと相談しています。
1歳4ヶ月の食欲旺盛な息子のごはん。
離乳食はほぼほぼ完了です。
最近、かなり言葉やわたしの行動の理解が進んで
誰かがごはん何にする?と言ったり
もうすぐごはんだよー、とか食べ物の名前言ったりするだけですごはんスイッチ入って食べたくて半泣きスタートする息子💦
家でも、10分以上キッチンに立てず
それ以上は大泣きで足元にしがみつき泣き出します。。💦
なかなか暖かい、作りたてを一から準備することが出来ないので(泣かせっぱなしにすればできますが、、、)
冷凍ストックを温めて出す毎日なのですが、
かなりメニューに煮詰まってきてます。。。
おまけにまだまだ手づかみブームかつ、
一口サイズカットしないと口にギューギュー突っ込んでしまうので
何か手軽で保存もしやすいメニュー教えてくださいーー😢
長くなりましたが、息子が寝た後に大人の夕ご飯を食べることがほとんどなので取り分けはあまりしません、、、
よくやるのは
野菜入りハンバーグ
卵焼き
お芋系ダイスカット
筑前煮
きんぴら
魚のつみれ
煮豆
などで、これを作っておいて一食ずつ冷凍してます。
あとはブロッコリー、にんじん、カリフラワー、青菜系、
しらす、手作りシャケフレークもお豆腐なんかも常備してます。
- Ⓜ︎さん(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

みー
ドライカレー
ミートソース、野菜あんかけを冷凍しとくと便利ですよ😄
ご飯や麺類(パスタ、やきそば、うどん)でいろいろ組み合わせを変えたらメニューも変わってくると思います!!
Ⓜ︎さん
遅くなりごめんなさい!💦
子供が体調崩してしまってました、、
ミートソースはよくストック作るんですが
野菜あんかけはどんな野菜入れてますか?ベースはどんなお味?
ドライカレーもレシピ知りたいです!
みー
野菜あんかけは鶏ひき肉、白菜、大根、人参、玉ねぎでよく作ります!
味は白だしだったり鶏ガラベースでもおいしいですよ😄
ドライカレーも同じくひき肉と玉ねぎ、人参あればピーマンや茄子なんかをいれてます!水とカレーの王子様のルーを使ってます!!
どちらも野菜はみじん切りにして食べやすくしてます✨
Ⓜ︎さん
さっそく詳しくありがとうございます😊!!
今日夕食に星の王子様カレーでドライカレーと
いま、野菜あんかけ作ってます笑
カレーはパクパクでした🍛✨
相変わらずみじん切りって、散らばるから地味に面倒です、、よね。。。笑
私の切り方かな😅