娘との外出について、家の近くの祖父母の家に行った際、寒い日でも暖かくしていたが、祖母に怒られた。外出は祖父母の家ぐらいだが、他の方はどうしているか気になる。
もうすこしで二ヶ月になる娘がいます
家から出れずグータラ生活が続いてます。。
家を出るとしても家のすぐ近くの祖父母の家に遊びにいくぐらいで、
昨日娘をつれて祖父母の家に出掛けてたのですが母から「こんな寒い日に外に出せるね」といわれました。
寒いかも知れませんが、ちゃんと暖かい格好をさせてました
祖母からは「インフルエンザが流行ってるから出歩かない!」と怒られましたが、
出掛けるとしても祖父母の家ぐらいなのに。。
みなさんはどうしてましたか?😣😣
- ルナ(8歳)
コメント
MaaaaaM
2ヶ月だったら必要最低限は出かけませんでした💦
自分もストレスたまるけど、感染症とかもらったら大変なので😣
えーなん
1ヶ月から気にせず出てます!
もう考え方の違いだと思いますが、私はあんまり囲って囲ってって思ってないので(^^;;
祖父母の家なら人込みでもないし私は全然いいと思います( ´∀`)
-
ルナ
移動時にきちんと暖かい格好をさせてれば祖父母の家なら問題ありませんよね!!
- 11月20日
-
えーなん
絶対大丈夫!はないのであくまで自己責任だと思いますよ!
あくまで私は気にしないだけです!- 11月20日
m
一人目の時は
子供の親権の事などで
退院後すぐにでも動く必要があり
預ける人も頼れる人もいなかったので
連れて出ていました💦
二人目もやらなあかんことが重なってしまい
1ヶ月前から出ていました💦
-
ルナ
ほんとですか??
でもそれは仕方ありませんもんね😓- 11月20日
hana
息子も2ヶ月のころから寒くなり出したので引きこもりがちでした!
外出も、人混みでなければいいと思いますよ(´ω`)
-
ルナ
やっぱ寒いときにはでないほうがいいんですね💦
出掛けるとしても太陽が出てるときに出て、沈む前に帰ってくればいいんですかね??- 11月20日
-
hana
寒くなると感染症など流行るので人混みには行かない方がいいと思ったので引きこもっていたので、暖かい格好してれば少し外出するくらいは大丈夫だと思いますよ(´ω`)
そうですよね、日があるうちは大分寒さもましだったりするので日中が良さそうですね(´ω`)
おじいちゃんおばあちゃんのおうちは近いなら気にせず行っていいと思いますよ!- 11月20日
ぴー
私もぐーたらしてます(><)
ママ友さんは遠出したり、公園、支援センター、イルミネーションを見に行ったりと外出していて私も誘われたのですが…
私は風邪ひかせるのも嫌だし、
急に寒くなってきたので、
外出するのはちょっとした散歩や検診ぐらいです^^;
確かにずっと引きこもってると気持ち的に息詰まっちゃいますよね
人それぞれだと思いますが、
祖父母のお家ぐらいなら全然いいと思います\( ¨̮ )/
-
ルナ
毎日同じ生活で疲れてきちゃいます😣
昨日は久しぶりにでかけましたが、やっぱそのぐらいの方がいいのかもですね、、- 11月20日
ルナ
ウイルスをもらってくるのに比べたら家からあまりでない方がいいですよね💦