
コメント

a0419
12ヶ月用を買います

ママリ
食材の大きさが少し大きくなりますから、しっかりモグモグできているなら12ヶ月~で大丈夫ですよ😃
-
いっちゃん☆
最近前よりかしっかりモグモグして食べるようになりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
12ヶ月からのは種類もたくさんありますしね♪ありがとうございます(*^ー゚)b- 11月20日

リラックマーくん
うちも今11ヶ月半くらいですが少し前から12ヶ月からの食べさせてます☺
目安なので子どもが食べられるなら大丈夫かなと思って♪
正直、ベビーフードって野菜とか小さめなのでアレルギーの心配さえなければ食べようと思えば食べられると思います( ˘ᵕ˘ )
-
いっちゃん☆
そうなんですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
アレルギーは今のところ何もなさそうです☆試しに買ってみようと思います✧ありがとうございます♡- 11月20日

まさこ
来月1歳なら今は9ヶ月です。
よく、先の月齢の物を食べさせている方いらっしゃいますが、11ヶ月と1歳では食べられる食材や形状も違います。
たかが1ヶ月されど1ヶ月です。
月齢よりも小さいものは大丈夫だけど、先の物はオススメしないとベビー売り場の方にも言われてました。
一歳まで待つのが安全だと思います。
-
いっちゃん☆
そうなんですか(人>д<*)!!
確かに赤ちゃんの1ヶ月って全然違いますもんね💦貴重な回答ありがとうございます😆!!- 11月20日

退会ユーザー
うちは11ヶ月頃から12ヶ月用を食べさせていました。
ベビーフードが9ヶ月→12ヶ月→1歳4ヶ月なので、12ヶ月用は11ヶ月〜1歳3ヶ月くらいかなと勝手に解釈してます😅
お子さんが食べるれるなら大丈夫だと思いますよ😊
-
いっちゃん☆
ベビーフード月齢の幅が広い?ので間の月齢とか悩みます(* > <)⁾⁾
11ヶ月から12ヶ月のもの食べさせてる方結構おってんですね☆一応買っておきます〜♪ありがとうございます(*^ー゚)b- 11月20日

つー
お子さんによると思います。
噛み具合、スピード
うんち
など考慮してあげてましたよ😃
-
いっちゃん☆
丸飲みじゃなく、しっかりモグモグゴックンできて下痢とかしなければ大丈夫ですかね⸜(๑'ᵕ'๑)⸝あげてみて、様子見てみます♪
ありがとうございます(^ー^)- 11月20日
いっちゃん☆
ありがとうございます♪