
離乳食後のミルク量が少ないか心配です。息子は1日400〜500mlのミルクを飲んでいますが、十分でしょうか?身長75cm、体重9.8kgです。
初めて質問させていただきます。
もうすぐ9ヶ月の息子がいます!完ミです。
5ヶ月から離乳食を始め、今は2回食で来週から3回食にしようと思っています。離乳食はかなりの量を好き嫌いなく食べているので、朝と夜の離乳食後のミルクは、欲しがる様子がないので与えていません。1週間程前から、お風呂上がりのミルク200〜220mlを飲んで夜21時頃〜朝6時台まで寝ます。起きたら朝8時の離乳食までは麦茶を与えています。なので、ミルクは1日トータルで400〜500mlになっているのですが、少なすぎますかね⁇ 回答よろしくお願いします! ちなみに身長は75センチ、体重は9.8キロです。
- さっちゃん(6歳, 8歳)
コメント

ゆ-チャン♬*゚
身長体重共に平均値ですし
1日トータルのミルク量もOKだと
思います(๑´ω`๑)

❤︎
ちゃんと離乳食でお腹いっぱいになってる証拠だと思います🤗✨
うちも同じような感じでミルク寝る前夜間のみとかですよ(^^)
気にしなくても大丈夫ですよ😳
-
さっちゃん
返信ありがとうございます‼︎
1日2回ですか?ちなみに身長・体重はどれくらいですか?- 11月20日

退会ユーザー
うちもそのくらいでした💡
毎回の離乳食のあとに100飲む程度でした☺なのでトータル300~400くらいです💡
そのうち離乳食も増えたので、今は朝晩の100づつでトータル200です💡
9ヶ月の頃は寝るときだけ母乳吸ってましたが、さほど出てなかったです😅
成長曲線内なので、大丈夫だと思います😊
-
さっちゃん
やはりたくさん食べてくれると、自然にミルク量は減っていきますよね!新生児の頃のように、もうミルク欲しくて大泣きすることがないのは、食事で満足できるようになった証拠ですよね! ありがとうございます‼︎
- 11月20日
さっちゃん
早速の返信ありがとうございます‼︎
食べることが大好きみたいで、離乳食タイムはいつもご機嫌です 笑 食べさせすぎには気をつけたいと思います!
ゆ-チャン♬*゚
めっちゃいい子ですね♡
好き嫌いが出ないように
ママの腕の見せ所ですね( ¤̴ ̀ω¤̴ ́)✧
さっちゃん
ありがとうございます♡
3回食になったら常に食事のこと考えたり、準備に追われそうですが、いろいろ工夫して頑張りたいと思います!
ありがとうございました‼︎