![たまひよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが吐いたミルクに茶色いものが混じっていた場合、血乳の可能性があります。出血していたことも考えられるので、心配ですか?
カテゴリーが違ってたらすいません。
生後6日目の赤ちゃんのことです>_<
先ほど授乳をしようとした時
赤ちゃんがミルクを吐いていて、
その中に茶色のものが混じっていました…
2日ほど前、授乳で乳首が切れて出血した時
吐いた物に血が混じってたと看護師さんに言われたのですが
どんな色が混じっていたのかがわからず
今回の茶色いのは血乳なのか…
もしかしたら器官のほうに異常があるのか…
と心配になりました。
血はそんなに出てる感じではないのですが
かさぶた?のようなものができていたので
またさらに切れて出血していたかもしれません…
母乳とミルクの混合です!
飲んだミルクを吐いた時に
茶色いものが混じってた方いらっしゃいますか?
- たまひよん(9歳)
コメント
![碧夏おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧夏おかん
わたしわも乳首がきれてました!
退院日にいろいろ手続きしてる間、看護師さんに預かってもらっていたとき1円玉ぐらいのピンク色のものを吐いてました!
看護師さんわ乳首からの血やとおもうけん問題ないよってゆわれました(^ー^)
退院後も体に異変もなくスクスク育ってます★
たまひよん
お返事ありがとです(^^)
ピンク色だったんですね!!
茶色も血乳の色だといいんですけど>_<