![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険の返戻率が下がり、他の学資を検討中。ニッセイに入っているが、親友が見積もりをしてくれるが、年収が知られるのは気になる。
学資保険についてです!
息子はニッセイの学資に入ってるのですが
返戻率が下がったと聞きどこの学資がいいか悩んでます。
最近学資に入った方で返戻率を1番に考えた方
どこに入りましたか?
同じニッセイに入ろうと考えたりもしてて
息子の時は旦那の知り合いに担当者になってもらって入ったのですが
その方が辞めてしまい
私の親友がニッセイで働き始めたので
親友に見積もりしてもらおうと思っているのですが
実際入るとなると年収とか知られちゃいますかね?
大体の額なら知られてもいいのですが
ちゃんと知られるとなるとちょっとなとも思ってしまって(^^;
- nana(7歳, 10歳)
コメント
![2728](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2728
学資ではなく、終身保険に入ってはいかがですか?(о´∀`о)
![ぷうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうたん
我が家は終身にしましたが、フコクの返戻率はまぁまぁですよね🤔
-
nana
フコク調べてました💡
ありがとうございます( ˆoˆ )/- 11月20日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちは上の子と同じニッセイに入ります!
利率は他の会社も下がってるかと…(>_<)
年収は知られたとしても大体の額だと思います。
-
nana
やっぱり同じ会社が安心ですかね💦
とりあえず見積もり出してもらおうかなと思ってきました💡
大体の額でもやっぱり知られちゃいそうですね😅💦- 11月20日
nana
それも考えたのですが
とりあえず今は学資でと考えてます(^^;
すみません💦ありがとうございます!
2728
そうなのですね!
うちは、上3人はかんぽですが、利率悪くなったので、一番下のみ、終身にしました。満期後から増えてくので
学資に関して詳しくなくてすみません
nana
そうなのですね!
色々考えてみます💡
ありがとうございます( ˆoˆ )/