
オセロ症候群だと診断された方いらっしゃいますか?
オセロ症候群だと診断された方いらっしゃいますか?
- philia(7歳, 10歳)
コメント

mamam
はい!
嫉妬妄想と言われたので、それみたいです✋
オセロ症候群だと診断された方いらっしゃいますか?
mamam
はい!
嫉妬妄想と言われたので、それみたいです✋
「ココロ・悩み」に関する質問
お向かいがうるさい😢 定期的に不良達が集まり、夜中に何時間もエンジン音を鳴らすのでドッドッドッと家中に鳴り響いて眠れず頭痛と吐き気にやられます。 親が直接注意したり、手紙を入れてますが、改善されるどころか悪…
辛い物好きはストレス溜まってるって本当なんですね😳 ここ何年も、毎日必ず昼夜は辛い物食べててパスタは唐辛子たっぷり入れるかタバスコめっちゃかけてて、台湾ラーメンも辛ラーメンも蒙古タンメンも全く咽せずにスープ…
未婚の母になる選択をしました。 現在7ヶ月(24週)の22歳初マタです。 赤ちゃんは男の子です👦🏻 デキ婚という形で、5月末に籍を入れようと彼と2人で話し合っていた矢先、彼の浮気が発覚しました。 女の子のお店に行って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
philia
病院に行って診断してもらいましたか?
薬もかもらえるのでしょうか?
mamam
今の旦那の前に付き合ってた人に、異常だと病院に連れて行かれてから判明しました😅
嫉妬妄想は病気ではないため、鬱などと違って薬が処方されることはありません。
精神的な昔からの家庭環境やトラウマなどが関係している為、カウンセンリングになりますね。
元々私はオセロ症候群という言葉すら知らなかったので、病院に行ったことで自分のことが理解できた点については受診して良かったと思いましたが、カウンセンリングで良い方に回復したということはあまり無い気がします💧
オセロ症候群という言葉自体があまりメジャーではないですが、loveさんはご自身で心当たりがあるということでしょうか?
loveさんのことを言っているわけではなく、嫉妬が深いだけのことをオセロ症候群だと自己判断している方をたまに見かけるので、このことで深く悩んだ自分からしたら、そんなことでオセロ症候群と言わないで欲しい💧と思うことがあります!
なので、loveさんも悩んでおられるなら、病院を受診して専門家に話を聞いてみても良いかもですね😊
少なからずプロは、こちらが欲しいと思っている言葉をくれます👍
philia
詳しく教えていただきありがとうございます。
私もオセロ症候群について最近知ったのであっているのかは分かりませんが
調べてみるとそんな気がしたのでカウンセリングを受けてみようかなと思いました。
実際旦那にも呆れられているというか離婚の話が出るくらいになったので
私がおかしいのかと思い始めました。
カウンセリングを受けてもいい方向にはいかなかったとありますが
カウンセリングを受けても特に先生は何かしてくれるわけではないのでしょうか?
mamam
旦那様は、病院を受診することに対してご理解ありますか?
ご理解あるようなら、絶対に一度は受診してみるべきと思います!
自分では気付けなかったこと、冷静な視点で気付いてくださいますし、何より、自分がこうであると他人から分析されて理解することは、とても気持ちが楽になります😊
なので、病院を受診してみること自体は良いと思いますが、結局は自分の中で解決させていくものなので…。
カウンセリングは先生との相性などもあり、もちろん無駄にはならないでしょうが、私はそれよりも現在の旦那の理解や、自分の心の保ち方が大事だなと感じました。
以前付き合っていた男性(病院を受診するキッカケになった人)は、全く理解を示してくれず、最後はあっさり簡単に捨てられました。
異常な私が悪い、仕方ない、とは思いながら、じゃあ私は男性と付き合ってはいけないの?結婚できないの?と苦しかったです。
現在の旦那はきちんと向き合ってくれるので、カウンセリングを受け続けていた時よりも、今の方が落ち着いています。
受診するのはloveさんですが、旦那様の理解がないことには、カウンセリングだけで治療は難しいと思うのです。
男性からしたらとても厄介な症状なので、すぐに旦那様が理解するのは難しいでしょうけど、loveさんが悩んでいる気持ち、苦しみ、分かってくれようとしてくれたら、良いのですが…
philia
旦那は理解してくれています。
旦那は鬱になったことがあるので精神的にきもちを分かってくれるのかなとは思います。
一度カウンセリングを受けて旦那にも協力してもらえるように頑張ってみます。
本当にありがとうございます。
mamam
それなら、心配ないですね😊💓
自分でどうしようもできないっていう辛い気持ち、よく分かりますので…
少しずつでも、良い方に気持ちが向かうといいですね!