※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずる
子育て・グッズ

1歳7ヶ月頃からのイヤイヤ期について相談です。子供が言うことを聞かず怒りっぽいです。イヤイヤ期なのか心配です。

イヤイヤ期って1歳7ヶ月頃から
始まってもおかしくないですか😭?
まずイヤイヤ期の始まりってどんなんですか?
最近なにゆってもなにか意味はわかりませんが
切れてきます💦ダメだよって叱っても
求めてたものとは違ったりするとすぐ怒ります
機嫌がよっぽど良くないと自分の思い通りに
行かないととにかく切れてます😭
イヤイヤ期なのかなぁっておもってます😓

コメント

deleted user

うちも1歳7ヶ月くらいから、イヤイヤ期っぽいなーってなりました(^^;

  • あずる

    あずる


    コメントありがとうございます🙏

    恐れてたことがこんなにはやく
    くると思ってなかったです😭( 笑 )

    • 11月20日
ちひろりあん

イヤイヤ期ですね〜
全然おかしくないですよ☆
教科書通りにはいきません><

  • あずる

    あずる

    コメントありがとうございます🙏

    そうですよね😭
    1番恐れてたことがあっとゆうまに
    来ちゃいました🤣

    • 11月20日
かーちゃん

うちも同じくらいにイヤイヤし始めましたよー。

うちもキレまくってます笑
つられないようにと思いますが、親もイヤイヤしがち…

しばしの辛抱ですね。お互い堪えましょうね笑笑

  • あずる

    あずる

    コメントありがとうございます🙏

    参りますよね毎日こんなんじゃ😭
    頑張りましょう😓( 笑 )

    • 11月20日
きき

うちは1才1ヶ月から思い通りに行かないとイヤイヤ怒っています💦
怒るとコロコロ転がって、パンダみたいです笑(*´꒳`*)
イヤイヤ期って確か2才くらいって聞きますが、うちの子も早くからイヤイヤしていますよ(´;ω;`)

  • あずる

    あずる

    コメントありがとうございます🙏

    わ〜めちゃめちゃ早かったんですね😭
    それもそれで大変ですね💦

    • 11月20日
  • きき

    きき

    ネットで調べたら、1才半からくるみたいです(*・ω・)ノ
    これから、恐ろしいです(´;ω;`)💦

    • 11月20日
まはろ

イヤイヤ期に入ってきてるのかもですね😁
上の子は1歳半ぐらいからきたので😅

  • あずる

    あずる

    コメントありがとうございます🙏

    うちもそれくらいから、あれ?
    もしかしてなぁ〜って思うことが
    あったんですけどあまり気にしてなくて
    つい最近それが更にレベルアップして
    あ〜もうイヤイヤ期なのか…って
    ちょっと参ってました😂

    • 11月20日