
コメント

nico☻
アパレル関係です!
表向きはおめでとう!でしたが、いばってる女の人には「流石に辞めろ」と言われてました😂💔
店長や同僚からは辞めないで!いつでも復帰していいよ!とも言われましたが、戻りたい職場でもなかったし…やめました(笑)

はりぼー
もちろん喜ばれた訳ではないですが、2人目できてしまいました、、、すみません、、、って感じで話をしたら、謝る事じゃない、授かりものなんだから!と逆に少し叱られました😅(50代の男性上司です)
女性の先輩方にはただただびっくりされましたね😅
その後裏では何を言われてるか分かりませんが😅
やっぱりあんまり正直いい気のしないものですよね😅
-
あい
表向きは喜んでもらえますけど、
やっぱり裏では…と思うと怖いです😂
ありがとうございます- 11月21日

麦茶
今月中旬から、フルタイムで仕事復帰予定でしたが、11月12月保育園ダメで、パートで半日勤務に変更の予定でした。
しかし、2人目の妊娠が判明💧
誰からも、おめでとう、とは言われませんでした。
冗談混じりで、ちゃんと(避妊)しないとダメじゃん😅、他の職員からは、すぐ報告しないと😅とか言われました。
避妊してましたが、妊娠しちゃったもん。
検査薬で陽性が出て、産婦人科を受診する前に報告したじゃん。
同じ職種の方々は、11月から復帰するんじゃなかったのか、と不満だそう。
育休延長してもいいらしいのですが、どうせダメなんでしょ。
2週間遅れで来月から、フルタイムで復帰します。
気まずい😭😭😭
あい
そうなんですね😢やっぱりなかなか周りの目は厳しいですね。