
コメント

とんきち
私も早いうちから腹痛とおなかのはりがあります。
仕事が12時間の立ち仕事だったせいか、帰ってから動けなくなるほど痛くなった事が2回ありましたが、寝たら治っていましたし、順調です。
初期のうちは子宮が大きくなるから痛くなることも多いようです。
私は毎回診察受けるたびに腹痛の事を言うと出血はあるか聞かれ、ないと答えると、じゃぁ大丈夫ですね。って言われます。
なのであまり心配してないです。
初期はまだ痛みや体調の変化に慣れなくて戸惑いも多い時期ですよね。
もし心配なら明日行ってみてもいいと思います。

N
こんばんは(´▽`)ノ
私は7月いっぱいまで働いていました!
夜の接客業だったのでタバコの煙や香水の匂いやなんかで吐き気やずっと座っているのでお腹が痛くなったりしてしまう事がありました!
不安な時もありましたが、特に病院には妊婦健診のみで、私の場合は起きても痛みがあったりする場合には病院を考えるくらいでした!
不安な場合は経験がある方に聞いたり病院に電話で話を聞いてもらうのもありだと思います。
お仕事は無理をせず頑張ってください💪🏻
-
m
こんばんは^_^
ありがとうございます!
私も夜の接客業で、、、いつぐらいに報告しようか悩んでて毎回店に入るたびタバコの匂いと煙が気持ち悪くて;_;もう辞めたいです(笑)- 8月27日
-
N
私はお酒を出されては困るので妊娠が分かってからはすぐ報告はしました😌
人それぞれなので理解がある方とそうではない方もいると思いますが、伝えて辛い時に休憩をさせてもらったりと無理はしない方がいいと思います!
体には気をつけてください❤️- 8月27日
-
m
そうなんですね^_^
ありがとうございます!
初めての妊娠なので分からないことたくさんで、、、;_;参考になりました!- 8月27日
m
ありがとうございます!
そうなんですね^_^ちょっと安心しました!12時間立ちっぱなしは辛いですね;_;私なんてたった4時間で、、、(笑)今のところ出血もないですし安心しました!ありがとうございます!