コメント
ママ
たぶん今も任意ですよ!
ただ無料になったからはいってたんですかね?
まさこ
2016年4月生まれの子から対象で2016年10月から定期になりました💡
なので、2011年、2013年生まれのお子さんは任意だったことになります💡
-
まさこ
うちの娘が2016年6月生まれで、10月から定期になると説明を受けてました💡
うちは、混み合いそうだったし早めにうけたかったので、実費で1回だけ受けて、2回目以降は定期で受けました💡
確か1回目5000円くらいでした。- 11月20日
-
mama
ありがとうございます♥
謎が解けてよかったです(,,・ω・,,)
定期予防接種も年々進化ですね(,,・ω・,,)
ありがたい事です- 11月20日
-
まさこ
甥っ子が4歳なんですが、妹が予防接種増えてる〜と言ってました💦
定期に入ったら助かるんですが、5ヶ月くらいまでと、1歳過ぎまで予防接種ばかりで大変です💦- 11月20日
-
mama
ほんとそうですよね💦
間が空いて日本脳炎もで忘れそうで大変です💦
小さいうちは予防接種多くて可哀想な思いもさせてこっちが辛くなりますよね(´;ω;`)- 11月20日
-
まさこ
日本脳炎もワクチン不足まだ解消してないみたいですし、心配ですよね💦
うちはまだ一歳過ぎのが来月に残ってます💦
風邪とかが流行る時期に病院ちょっと億劫ですよね💦- 11月20日
mama
予防接種の受ける用紙と一緒に肝炎のも入ってて
長女 長男の時に 受けてなくてなんでだろうと疑問に思いました💦
当時は自腹だったからですかね^^;
ママ
ごめんなさい、気になって今見たら定期って書いてありました!
ちょっと前までは実費ですごいかかってましたもんね😭💦
変なこと言ってごめんなさい。
mama
いえいえありがとうございます🙌💕
上二人受けてなくて
今回定期に含まれてて
あれ、なんでだろう
定期接種なのに受けてないのかなって心配になりました^^;