※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
soy
妊娠・出産

カンジタになってしまったみたいです市販の膣剤はやっぱり良くないですか?病院に行かないと駄目でしょうか、、

カンジタになってしまったみたいです
市販の膣剤はやっぱり良くないですか?
病院に行かないと駄目でしょうか、、

コメント

ap

市販の薬わ基本辞めた方がいい気がします(><)
妊婦さんなら尚更病院に行かれた方がいいかと(><)

  • soy

    soy

    そうですよね(-_-;)市販薬やめときます!

    • 8月26日
s♡

妊娠中はなりやすいとよくいいますもんね…(´・ω・`)
病院へ行った方が良いと思います!!

  • soy

    soy

    元からなりやすいタイプなんですが妊娠してるので市販薬はやっぱり無理なのかな、、って質問させてもらいましたー
    病院行きます!

    • 8月26日
そーちゃんママ

私も妊娠中2回カンジタに
なってます...

今妊娠15週ということは
検診の時に内診があると思うので
その時にその旨を伝えて
治療した方がいいと思います!

検診がまだ先なら、早めに
病院を受診した方がいいと思います。

私の場合は、膣洗浄と中に
薬を入れてもらい、
塗り薬を処方されました!

妊娠中はカンジタになりやすい
ので完治するまで、しっかり
治療した方がいいですよ(^ω^)

  • soy

    soy

    先週検診だったのでまた混んでる病院に行くのかと思うと、、
    でも行ってきます(^^ゞ

    • 8月26日
ゆみを

私も妊娠中カンジタになりました^^;
突然痒くなって市販薬を使ってましたが、かゆみが治まらず、検診の時に先生に言って診てもらい塗り薬を処方してもらいました(^O^)言う時、恥ずかしいですがかゆみが酷くなる前に診てもらい処方してもらったほうがいいですよ(´・ω・`)b

  • soy

    soy

    カンジタってほっといても治らない気がするので早めに行ってきますーー

    • 8月26日
えいなな

妊娠前は市販薬使っていましたが、妊娠中になってしまった時は、産婦人科にいって、洗浄して薬入れてもらいました。
産婦人科での治療も1回、多くて2回の通院で終わりましたよ。

  • soy

    soy

    病院の方が安心で、効きも
    良いと思うので
    病院行ってきますー

    • 8月26日
よぽ

市販のものは過去になったことある人しか使えません。
妊娠前に何度かなった時は生理がきたら治ることもありました(^_^;)
ですが、妊娠中なら病院に行った方がいいですよ。
市販薬と違ってすぐ治ります。

  • soy

    soy

    時々抗生剤飲んだりしたときになっていて薬局で買ってたんです、、(;o;)
    妊娠中はそうした方が安全ですねやっぱり、、

    • 8月26日
カツゲンvs焼きそば弁当

生まれつきカンジダになりやすい体質です。



コラージュフルフルっていう、真カビに強い液体石鹸がめちゃくちゃ効きますよ。


1回洗っただけでかなりスッキリしますし、3日も使えばほぼ治ります。


小さいボトルで1500円くらいしちゃうんですけど、いざという時に強い味方なので必ずうちは常備してます。


これ使ってからカンジダで病院に行くことはなくなりました。

  • soy

    soy

    コラージュフルフル見たことあります。明日買いにいきますー!!

    • 8月26日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん

    以前コラージュフルフルのこと教えていただきました、ありがとうございました😊
    フルフル使ったあと痒くならなかったです(*^^*)

    • 9月13日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    本当ですか⁉︎
    買ったんですねー
    あの辛さから解放されたなんて、少しでもお役に立てたならうれです!!

    あれさえあれば、とっても心強いので、もうカンジダに悩まされることはないですよー!

    良かったですねー!

    • 9月14日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん

    サンプルを少しずつ使ってます😁
    ホントは買いたくて探し回ったのですがなかなか売ってなくて😣

    ただ、私の場合、健診日が近くなるといつもあのカンジタのおりものが出てきちゃうんですが何かあるんでしょーか⁉️
    火曜日健診なのでさっきから出てきました😫

    • 9月14日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    確かにあまり売ってないですねー
    売ってる薬局が見つかるまでは私もネットで買ってましたー。

    検診が近くなるとっていうのは多分、2週間?1ヶ月?そのくらいの周期的にカンジダになりやすあか状態にあるってことなんだと思いますよー。
    妊娠するとなりやすいですからね。
    だからこそフルフルで洗って予防しておくと楽です。
    またサンプルもらえるといーですね!

    • 9月14日
  • 茉莉ちゃん

    茉莉ちゃん

    本当は早く欲しいですが送料がかかっちゃうのでできたら店に行って買いたいのですが、AEONにもなかったですΣ(゚д゚lll)

    健診は今はまだ2週間に1回ですが来月は毎週になります😅

    火曜日行ったらまたサンプル貰いたいです(。-_-。)
    でもサンプル貰うの2回目ですが貰えるでしょうか?

    • 9月14日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    店員さんもいちいち客の顔覚えてるわけじゃないから大丈夫ですよぉ笑
    通ってたくさんもらっちゃいましょ笑

    あー、イオンには売ってないと思いますね。
    薬局じゃないと。

    • 9月14日
ゆきこ✳︎

カンジダは赤ちゃんが目やにが出たりするらしいですよ!
あたしも先週内診でカンジダかもと言われてしまい、膣洗浄し薬を入れてもらいました!
塗り薬も処方してもらい、痒みはなくなりつつあります!
赤ちゃんの為にも病院で診てもらいましょう!!

  • soy

    soy

    病院行ってきましたー!
    病院の膣剤は一度入れるだけだから楽ですね(*^^*)
    塗り薬ももらって安心です

    赤ちゃんに目やに出来るとは知りませんでしたーー!!

    • 8月30日
  • ゆきこ✳︎

    ゆきこ✳︎

    なったことがなかったので
    とてもショックでした😭
    といっても、今検査中で、
    次の検診で結果がわかると
    言われましたが…💦
    痒みはあんまりないんですが
    カビっぽいかなー?
    と言われました(T_T)

    • 8月30日
  • soy

    soy

    おお、、はじめてでしたか~

    カビって言うのがなんか悲しいですよね、、
    病院の先生は慣れていて
    「痒いです」これだけで
    ああ、、カンジタです。
    位良くあることみたいですね!
    妊婦は再発しやすいみたいなのでお互い塗り薬頑張りましょう
    (^-^)v

    • 8月30日
  • ゆきこ✳︎

    ゆきこ✳︎

    はいっ!
    お互い頑張りましょうね!!

    • 8月30日
茉莉ちゃん

私は産院の先生に市販の薬を使用するのはよくないと言われましたよ(~_~;)

  • soy

    soy

    そうなんですかー
    病院めんどくさいな、、って
    思えるけどちゃんと病院で
    もらった方がいいですよね
    ありがとうございましたー

    • 9月13日