
コメント

ママリ
漢方とかも飲めませんか?
それくらい我慢しろなんて思わないと思います。むしろそれを何度かしてくれるよう相談に乗ってくれたり提案するのがお医者さんだと思います。
わたしが通ってる婦人科の先生はとても親身に生理痛について、妊娠について相談に乗ってくれますよ😊
そういうところを見つけられるといいですね!
ママリ
漢方とかも飲めませんか?
それくらい我慢しろなんて思わないと思います。むしろそれを何度かしてくれるよう相談に乗ってくれたり提案するのがお医者さんだと思います。
わたしが通ってる婦人科の先生はとても親身に生理痛について、妊娠について相談に乗ってくれますよ😊
そういうところを見つけられるといいですね!
「タイミング法」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群と診断され、妊活1年以上経ちます。 クロミッドやオビドレルでタイミング法で、排卵はしてるけど妊娠はしなくて。 レトロゾールに変えて人工授精にステップアップし、排卵はしてるけど妊娠しなくて。。…
アプリでの排卵予定日1週間後の行為で妊娠する可能性は無いでしょうか? 今月は排卵日前にタイミングがとれず、来月がんばろう!と思っていたのですが、排卵予定日の1週間後に行為がありました。 明日が生理予定日で、基…
周りが羨ましくて2人目ほしいのか、本当に自分が2人目ほしいのか、わからなくなりました…。 妊活、不妊治療中です。 タイミング法のみ、私が35歳のうちに産める期間内と決めて、それでひとりっ子なら仕方ないと夫婦で決…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は漢方を処方されているのですが全く聞かないんです(^_^;)貧血でぶっ倒れてしまいます(泣)
最近病院を変えたばかりで今の先生には相談した事がなかったので、この気に相談してみます!ありがとうございましたm(_ _)m
ママリ
わたしもピルを飲んでいましたが先週で飲みきって、次から飲むのを止めるので来月の生理が怖いです😭💦
漢方は飲んでいますが痛み止めほど楽にはなれませんしね。
お互い頑張りましょう✨
はじめてのママリ🔰
毎月恐怖で溜まりません(T_T)
お互い頑張りましょうっ