
コメント

りぃ(26)
こんばんは!
妊娠中はすべて自己責任となるので
なんとも言えませんが
飛行機ですと離陸したら到着するまで降りれないのでなにかと不安があるかと💦
いちばんベストなのは近くまで新幹線でいってご両親に車でお迎えに来てもらうことですかね💦

にゃあ
妊娠6週で飛行機乗りました。
私は年末に妊娠が分かり、次の日には旦那の義実家にお正月を過ごすことになっており飛行機チケットも取ってたので、仕方なく?飛行機乗って行きました。
マスク必須で、飴やエチケット袋持ち歩きました。
リさちさんは、つわり大丈夫ですか??
-
りぴ
回答ありがとうございます。
マスク必須なんですね!
勉強になりました。
実はつわり結構あります。
でも調子いい時は大丈夫です- 11月19日
-
にゃあ
12月ですとインフル流行ってると思いますし、ニオイとか敏感になりますからマスク必須だと思います!意外と義両親の車のニオイしんどかったです。
つわり結構あるようでしたらご無理なさらず、移動中など辛かったらご主人にすぐ伝えてゆっくり行ったりした方が良いと思います!- 11月19日
-
りぴ
妊婦さんには必須アイテムですね!
勉強足らずで…今度買っておきます😥
意外と人の車とか家って感じますよね。
妊娠前からその気があるので要注意しておきます。
そうですね、我慢せず伝えたいと思います。ありがとうございます!- 11月19日

ちゃーや
妊娠してるのに気付かず関西から北海道旅行しました!
基本的に飲み物とマスクは持ってるので、飛行機の中で助かりました( ;∀;)
-
りぴ
回答ありがとうございます。
飲み物とマスク、持参しようと思いますm(_ _)m- 11月19日

ぽんじゅーす
妊娠が確定した次の日に羽田→松山間の飛行機乗りました。
悪阻とか大丈夫ですか?
私は、妊娠中に飛行機乗るといつも以上に気圧で耳が痛くなりました!
もともと痛くなりやすいので、妊娠関係なかったかもですが、、、
-
りぴ
回答ありがとうございます。
つわり結構ありまして、吐くまでではないんですけど😥
耳にも注意したいと思います。- 11月19日
りぴ
こんばんは!回答ありがとうございます。
実は北海道なので新幹線という乗り物がないのです😥
何かと不便な土地です…