![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2月予定日の新生児の室内着について、短肌着や長肌着、コンビ肌着、コンビドレスが必要かどうかと、寒い時にはベストやブランケットが必要かどうか知りたいです。生後1ヶ月の外出時は、同様に室内着に加えてモコモコのかばーオールが必要でしょうか。
新生児室内着教えてください!
2月予定日です 室内の時は 短肌着 長肌着又はコンビ肌着 年中着れるコンビドレスだけで良いのでしょうか??寒ければベストやブランケットなどかけてあげればいいでしょうか。 全く分からないので2月ごろの室内着教えてください!!後 生後1ヶ月病院など用事がある時は 短肌着 長肌着 コンビ肌着 コンビドレス 画像のようなモコモコのかばーオールで良いのでしょうか?
詳しく教えてくれると助かります(・∀・)
- ゆうゆう(7歳)
コメント
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
あとは、寝るときにスリーパーがあると便利です( ^ω^ )
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
室内着なら十分だと思います。室温を暖房器具で調整すれば良いと思います。
2月予定日なら外出出来るのは、3月以降。本格的に外出出来るのは春の暖かくなってからだと思います。
健診などは車で行くのであれば、暖かいおくるみなどのがモコモコのカバーオールより使い勝手が良いと思います。新生児にモコモコ着せて抱っこするのはなかなか大変だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
部屋の中なら、肌着1枚とコンビドレスで十分だと思います。
1か月検診だと、モコモコカバーオールよりおくるみとかのほうがいいかと。
今年はモコモコカバーオールいらないと思います!
ゆうゆう
2枚ほど準備してた方が良いですか?
ma.
うちの子はよだれがすごいので、二枚あります⭐️