

マロ☆
私は予定日より早く前駆陣痛が来て病院に行きましたが出て来ず…助産師さんに、まだママのお腹に居たいんだよ。と諭されましたが、せめて予定日にはと思い旦那さんと焼肉を食べに行ったら直ぐに陣痛がきましたよ( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
たまたまかもしれませんが…
出来るだけ歩いたり、スクワットしたら降りてきてくれそぉかなと…

退会ユーザー
わたしは、うんち座りで1時間くらい床掃除でした\(◡̈)/♥︎
大掃除も兼ねて!
午前と午後に分けて苦しくなったら休んでまた再開で、予定日6日前に産まれました☆

Aちゃんmama♡
焼肉を食べると早く産まれるジンクスはあるんですね!

Aちゃんmama♡
なるほど!!
ありがとうございます!

ゆき\(^_^)/
わたしは臨月になってから
歩いて歩いて歩き回りました!
あたしは予定日一週間前にうまれました(^o^)
でも、どんなに運動しても
生まれてくるのは
赤ちゃんのタイミングだとおもいます\(^^)/

Aちゃんmama♡
ゆきさん
やはり、そうですよね(´・ω・`)
赤ちゃんしだいですね(^^)

リンりん
どんなに母親が頑張っても
赤ちゃんが出て来たいと思わないと出てこないので特別な方法はないですね…。
赤ちゃんに語りかけだけで充分だと思います^^

▽・ω・▽
私はジンクスというもの
ほとんど試し
散歩や階段昇降、スクワット
雑巾がけなど37wから
毎日やってましたが
6日超過しました(笑)
回答じゃなくすみません…

◎ろじーな◎
この日に産まれてね❗あと○にちだよ!と話しかけていたら、その目標の次の日に産まれてくれました(*´∇`*)
37週入ってすぐでした。
早く元気な赤ちゃん産まれますように♡

こんちゃん
私も早く産みたい!と思いつつグータラ妊婦で特に運動はしませんでしたが予定日より15日早く出産しました(๑´ㅂ`๑)
毎日オロナミンC飲むぞ!と10本入りを買ったのに2本飲んだら次の日陣痛がきてオロナミンCが無駄になりました(笑)
4月上旬予定日でしたが、なんとなく3月中に産まれる気がしてたら本当に3月中に産まれてきました(*´˘`*)♡
いくら運動しても産まれない時は産まれないし、私のような人もいると思うので、やっぱり赤ちゃんのタイミングなんでしょうね( *˙-˙* )
赤ちゃんはママが陣痛に耐えられる時期を選んでるっていう話を聞いたことがあります☆

れい
臨月になったら歩くのがいいみたいですよ。

ポンカン
天気の良い日にウォーキング30分以上したり、毎日、スクワットしてたら、予定日より5日早く産まれましたよ☆〜(ゝ。∂)

MIUまま
体質かなと思います(>_<)
何をやっても1週間過ぎてじゃないと来なかったです😵
姉は何もしてなくても1週間は早く産まれてました😢💦
結構遅れると周りからのプレッシャーでイライラが止まりませんでした‼
参考にならないですが(;´д`)

雪桜
私は36wから、陣痛促進剤と安産になる三陰交というツボにお灸毎日、スクワット50-100回毎日、散歩二時間ほど週5日、オロナミンC、掃除、階段昇り降り、相当陣痛促進のために頑張りました。でも、39w4dの今日、まだ兆候もありません。前駆陣痛らしきが2回ぐらい?
歩くとかなりお腹張りますが、まだ子供が下がってもないし、おしるしもありません。
やってないジンクスは焼き肉だけです。私はお肉食べられないので…。
頑張りすぎて38w後半ぐらいにはすごいストレスで、疲れ果てました。なーんもしなくても陣痛くる人もいるので人それぞれかもしれません。
私がここに書いたのは世に俗に言う陣痛促進に効くと言われてる色々です。やってみたら、陣痛くるかもしれませんよ。
私は…もう、今更やめられないので目標を安産に変えて頑張ります。Mayuさんもいづれにせよ、出産まで後少しですね。
お互い安産目指して頑張りましょう!

トリ・B・
うちの子は予定日の6月23日でした。予定通り産まれると蟹座だったんですが、私と夫が双子座なのでなんとなく同じだといいなと思って、今なら双子座だぞ!と毎日話かけてました(笑)
それが効いたのかは分かりませんが、21日に産まれて家族3人双子座に(^-^)
あとは王道?のスクワットやよく動くですね。
無理は禁物ですが( ^ω^ )
コメント