
コメント

★
なんかわかる気がします。
旦那は嫌いではないし、小さな結婚式をあげさせて貰いましたが
やはり、きちんとした結婚式がしたかったな〜とか‥お金って大切ですよね。

よぴ
結婚式、今からでも挙げたらいかがですか??(^o^)
うちもお金まっったくなくて、と言うか旦那に借金ありました💦
絶対普通の結婚式は無理だったので、
会費制でレストランウエディング挙げましたよ💞
お色直しもしました!
うちは旦那に親戚や家族がいなくてお祝いがもらえなくても少しのマイナスで住んだので普通の人?だったら、少しプラスになるくらいじゃないかと思います!
ずーーーっと、モヤモヤするよりかは小さくても挙げた方がいいと思います!
しんのすけ
本当!!お金って大切ですね、、
小さな結婚式羨ましいです。
優しさだけでは駄目なんですね😅
承諾した自分が悪いです。笑
★
ですよね(T-T)
今更痛感しています‥
そんな大層な結婚式では無いので、周りの友達が挙げてるインスタとか見ると寂しい気持ちになります(T-T)
歴代トップに優しくて尊敬も出来たのですが
やはりお金が絡んでくると憂鬱になります。
私も自分が悪いんですが、愚痴りたくもなります‥
しんのすけ
一緒すぎますね(T-T)!!
すっごい分かります
私は昨日警察官のお友達の結婚式に行ってきまして
そんなに大きくもなかったですがすごい綺麗で幸せな空間で素敵で、、
羨ましかったです(T-T)
結婚式挙げた方が良いというのはこうゆう事なんですかね、、
結婚当初は結婚式したいから頑張ってお金貯めるぞ!って思ってましたが子供がいる今貯金なんかとてもで、こんな頑張っているのに毎月ぎりぎりです(T-T)
日常的の愚痴になっちゃいました笑
★
私も凄く共感出来ます(T-T)
友達の結婚式とか見てると、複雑な気持ちになりますよね(T-T)
おめでとう!っていう気持ちは勿論あるんですが‥
『結婚式は!』あげといた方が良いよの意味も身に染みますよね。
結婚式が全てでは無いと思うんですが、結婚指輪とかもちゃんとしたの欲しかったな〜とか今更考えたくも無いのに考える日々です🌀
うちもギリギリで育児に専念してたいけど、ストレスも溜まって来て
働いた方が良いのかと悩んでいます‥
大丈夫ですよ!愚痴りたくなる気持ち凄く分かります(T-T)!
しんのすけ
おめでとう!!の気持ちでいっぱいだったんですが、帰ってからふつふつと複雑な気持ちになってしまいました(>_<)
そうですよね(>_<)
うちは結婚式挙げない代わりに婚約と結婚指輪は奮発してくれました👍🏻(T-T)(これぐらいはしてもらわないと笑)
でもやっぱりそう何回も経験する事ではないし絶対にしたいです!
まだお子様も小さいですしこれから働く事も考えるのもありですね(>_<)
働いてるほうがほんと余計な事考えなくて楽です〜😭
★
分かります(T-T)
自分も幸せっちゃあ、幸せなはずなのに(T-T)
羨ましいです(T-T)(T-T)
うちは急に結婚、結婚式が決まったので‥指輪とかをそういうのをじっくり選んでる暇がなくて(T-T)
私もお金が貯まったら、ちゃんとしたのを!っと思ってましたが、子供に回っちゃいそうだな〜とか(笑)
そうなんですよね🌀
考えるとキリがなくてどうせって思うなら働いて何も考えずにお金が入れば良いのにって思います(T-T)