
コメント

ふくろうちゃん
新生児の時はジェルタイプの
アルコール消毒を、お願いしまーす♡と
ワンプッシュ手の上に
置いていました(笑)
最初はやっぱり気になって(^_^;)
だんだんしなくなりましたけどね…。
必要ないと言われようと
気になるんだから
仕方ないです。

黄緑子
新生児までで充分だと思います!
私も1人目はそのくらい神経質になってました(笑)
実際はそんなに必要無いと思いますが(・∇・)
気を使うに越したことありません(˙˘˙)♡*
でも、新生児を過ぎたら、普通の手洗いで充分で、触る度に消毒は、むしろ赤ちゃんの免疫が付きません!
小児科の先生に、丈夫に育てたいなら神経質にならないことだよ。掃除や除菌をマメにやりすぎる事で、逆に弱くなるの。と言われてから、あまり神経質にならないように心がけてます。
3ヶ月にもなれば、手から始まり、足までも、至るものを舐めまくり、バイ菌食べまくるので、それで強くなってヨダレも増えてきます。
-
あいみ
回答ありがとうございます!新生児までは神経質にいこうと思います(^^;気持ちの問題ですよね!
免疫力つける為には多少はバイ菌も必要ですよね(´・ω・)私もそうやってズボラに育てられて丈夫な身体に育ちましたし(笑)神経質になりすぎるのも子供の為にはならないですね!覚えておきます!- 8月26日

まぁ1016
こんばんわ!
うちの旦那はアルコール消毒してますよ!
けど旦那以外そんな頻繁にしてません💦
手は洗ってから触ってもらってますが
お母さんになると
手を洗う回数も増えましたし
アルコールまできちんとするのが
めんどうで💦
-
あいみ
回答ありがとうございます!旦那様は自主的にアルコール消毒しているんですね!確かにママは触る回数も頻繁ですし段々面倒になりそうですね(^^;
- 8月26日
-
まぁ1016
オムツ変えるたびに手を洗うので
すごい乾燥するようになりましたよ💦
旦那はみんなにしてもらってと言うのですがなかなかそうもいかなくて(>_<)- 8月26日
-
あいみ
旦那様の方が神経質な感じですか?こういうのって男の人の方がズボラなイメージなので逆に羨ましいです(>_<)私もしばらくはみんなにしてもらいたいって思ってるので!
- 8月26日
-
まぁ1016
すごい神経質ってわけじゃないんですがあたしか思ってないとこ神経質なんですょね(´∀`)
あたしも旦那が気にしてないとこ
神経質で逆だったりするんです笑
最初は心配ですょね(。ŏ﹏ŏ)
お互いの気持ち理解しあいたいですよね❤️- 8月26日
-
す
まぁ1016さん
まぁ1016さん
- 4月4日
-
す
すみません間違えました^^;
- 4月4日

退会ユーザー
私も結構神経質になりながら子育てしてます。
新生児のうちはしてましたが、今はもうあちこち舐めるので意味ないためしてません😅
ママが納得できるのが一番なので、やりたければやっていいと思います\(^o^)/❤︎
-
あいみ
回答ありがとうございます!私は元々神経質で妊娠してからより悪化(?)してます(^^;出産したらやばそうです(笑)
気持ちの問題ですよね!新生児のうちだけでもやろうと思います!(^o^)- 8月26日

コツン
こんばんは☆
義妹が第一子誕生の時に、しばらくはそうしていたのを思い出しました!
第二子からは全くやっていませんでしたが…笑
私はどうしようかな…とちょっと考えましたが、今のところは不要かな?と思っています。
私が生まれた時も、旦那が生まれた時も、そんな事をしていなかったようなので笑
あまり除菌除菌とやりすぎても、体が返って弱くなってしまうかな…と、素人考えでσ(^_^;)笑
色んな考え方があると思います。自分が安心出来るのが一番ですね☆
-
あいみ
回答ありがとうございます!うちは実母がズボラだったので反面教師で神経質な性格になってしまって(^^;ズボラな環境で育った私は昔から滅多に風邪すらひかない健康体です(笑)そういうもんだって頭では理解しているのですよね…
- 8月26日

ひなの
家に来てもらったときは手洗いうがい+アルコールしてもらってましたよ((>_<)
旦那もアルコールってなんなん?(笑)って感じでしたが
説得して旦那の友人には旦那から言ってもらってました^_^
友人たちはタバコ吸う方も多いので余計気になってしまって(´・_・`)
旦那が最近生まれた友人の赤ちゃん見に行くときは自分でアルコール持って行ってます!
結局その奥さんもアルコール持ってきたらしいので
アルコールすることは普通だと思います(´・_・`)
-
あいみ
回答ありがとうございます!タバコ気になります~(´Д`)外で吸ってきたとしても匂いついたまま赤ちゃん触ってほしくない…。アルコールって普通なんですね!安心しました\(^^)/
- 8月26日

ツキウミ
私も出産が近くなってきたので、一応購入しました(*^^*)
旦那が営業の仕事をしているので、色んな所から色んな菌を持って帰ってきそうで(^◇^;)
-
あいみ
回答ありがとうございます!うちの母が大規模な小児科の病院で働いていて、里帰り中に病気もらってこないか不安です(´・ω・)私も近々購入しようかと思います!
- 8月26日

退会ユーザー
アルコール、しっかり乾かさないと赤ちゃんがかぶれたりしないですか?逆に心配です…
姉もそれが心配でアルコールとかはあえてしてもらわず、手洗いうがいだけでしたよ!
産院ではしてましたが、しっかり乾かしてくださいって貼り紙ありました(´・_・`)
-
あいみ
回答ありがとうございます!それ私も思ってました!例えば手についたアルコール液を赤ちゃんが舐めちゃったりしたらどうなんだろう…って。ちゃんと乾かすって事も気にしておかないとダメですね!Σ(×_×;)!
- 8月26日
あいみ
回答ありがとうございます!当たり前のようにアルコール消毒をつければいいんですね!笑
それ真似しまーす\(^^)/