
コメント

たっくんまま
今まで何から始めてたのかによりますが・・・
うちの子はお芋が好きなので
離乳食開始1ヶ月後くらいだと
カボチャの薄く煮付けたのと
焼き魚や鶏肉
煮物が多かった気がします
卵は火を通した黄身から全卵へ
果物もあげてました!
貝や生物、味の濃いもの、刺激物、加工肉、揚げ物などあげちゃダメなもの意外は平日午前中にアレルギーでないかみながら火を通したものはあげてましたよ(*´∇`*)

ランラン33
わたしは最初の1ヶ月でお野菜プラス大豆製品を試して、2ヶ月になったところでお肉や魚、小麦のものなどアレルギーでる可能性のあるもの始めました😊
最初はスローペースでやってましたが、二回食になったときに献立レパートリー同じものばかりになって困ってしまって😅
その頃は2日置きにあたらしい食材試してました💦
-
so
ありがとうございます😊
2ヶ月になったところで小麦とかもはじめたんですね✨
たしかに二回食になるとレパートリーが大変になりそうですね🙄
もう少し新しい食材試そうかなと思います🤔✨- 11月19日
so
ありがとうございます😊
今は、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、豆腐、しらす、鯛をあげました!
新しい食材はどのくらいのペースで試していきましたか?🤔
たっくんまま
二日に一度くらい(*´∇`*)
朝に♪
so
ありがとうございます😊
私も2日おきくらいで試そうと思います!