
コメント

SAEKO.
コンディションが悪かったんじゃないですか?
大人でも、ちょっと食欲ないなーとか思いません?
それでイライラするとか……

まっこ
あとはやはり、赤ちゃんにも気分があるので食べたり食べなかったりは普通にあるかと思います。
離乳するための練習食というだけで、完食しないと死ぬ訳じゃないので…食べなかったら『今日はおしまいね~』とサラッと終わっていいと思います。
せっかく作ったのに❗とイライラするのは私もよくありました。でもそれって母親の都合なんですよね。
『私がせっかく作ったのに食べないなんて💢』となりがちだけど、少しずつ少しずつ食べれれば問題ないので気楽にやってもいいかもですよ(・∀・)ノ
-
きゃらめる
母親の都合、まさにそうです。
今まで一度も残したことがないので、余計にイライラしてしまって。
本当に申し訳ないことしたなと思います😢
夕方の離乳食はこれからなので、もし残してもサラっと終わらせるようにしす。
ありがとうございました😊- 11月19日

soramama
そんな時もありますよ。家の子は今でもありますよ。お腹空いたら食べるし、一食食べなくてもって思ってます。残したからって怒るのは良くないです。
-
きゃらめる
これから残すことも増えてきますよね。
朝忙しくて、余計にイライラしてしまいました。
本当に反省です😢
次からは温かく見守るようにします。
ありがとうございました😊- 11月19日
-
soramama
疲れちゃうので気にしなくて良いと思いますよ。(^ー^)
- 11月19日

h a n a ☺︎
すみません、回答になってないですが、1度も残したことないなんてそこがすごい!です!!✨
今まで1度も残さず完食してきたことをいっぱいいっぱい褒めてあげてください😢✨
うちの子も同じ月齢ですが離乳食始めてから完食した日がなく毎回、毎日残します。
一生懸命作って食べてくれなかった時は本当にショックですよね。お気持ち良くわかります。
大人と同じように赤ちゃんにも好き嫌いや食べムラはあると思うので、色々試行錯誤しながら頑張り過ぎない程度にお互い頑張りましょう😭✨
回答になってなくすみません( ;∀;)
-
きゃらめる
これまで完食してくれたことをラッキーだと思わないといけませんね。
褒めてあげようと思います🍀
いつか残す日が来るとは思ってましたが、いざ食べないとなんだかショックで💧
夕方の離乳食はこれからなので、様子をみながら食べさせようと思います。
ありがとうございました😊- 11月19日

ぬん
せっかく作ったのにー!って気持ちわかります。
でも食べたくない気分の時もあるでしょうし、たった1度でイライラしてたらこれから先手づかみで食べ物投げられたりした時もっと発狂しなきゃいけなくなりますよ😓
初めて残したなら食べムラとは言わないと思います。
毎日食べる量がかなり違うなら食べムラと言うのでは
-
きゃらめる
本当に発狂しそうです!
自分で食べるようになったら、周囲も汚されるし、後片付けのことでもイライラしそう…。
こんな母親ではいけませんね!
もっと温かく見守ろうと思います。
ありがとうございました😊- 11月19日

にょ★
体調崩す前だったり気分もありますよね!イライラしますよね。。なのであたしは子どものために作るのではなくて大人の取り分けとか冷凍したやつとかを与えてます、わざわざ作ったのにと思うことがないのでイライラしないですよ笑🤣
あまりにも食べないのでちょっと無理やりあげた日には嘔吐してしまい反省したこともあります😢
-
きゃらめる
考え方次第なんですね。
私も子どものため、と押し付けにならないようにしたいです。
勉強になります✨
ありがとうございました😊- 11月19日

akooo
せっかく作ったのに…て思うこともありますが
私たちもお腹減ってない、今は食べたい気分ぢゃない、体調が悪いなどあるように
赤ちゃんも食べたくない日があると思います😊
うちも7ヶ月ですが
食べたり食べなかったりです😊
最近完食していたのに
今日は残しちゃいました😅
今は食べる楽しさ、食べる事に慣れる事を
覚えてくれたらいいな、とゆう気持ちで
離乳食進めてます👍✨
-
きゃらめる
食べる楽しさを感じてもらうのが第一ですね🍀
ついつい自分の気持ちで行動してしまい反省です😢
これから残す日が増えてくると思うので、焦らず見守ろうと思います。
ありがとうございました😊- 11月19日
きゃらめる
食べさせるタイミングが悪かったのかもしれません💦
でも、本当に今まで一度も残したことがなくて悲しかったです😢
夕方の食事はこれからなので、食べてくれるといいなぁぐらいの気持ちで用意しようと思います。
ありがとうございました😊