コメント
maki
私も3回流産し、不妊治療を経て不育症の検査をしし、凝固因子(プロテインS活性)が低い不育症でした。
診断されてからの治療は、排卵後からはアスピリンを毎日飲むだけ。
結局、妊娠してからも32週まで毎日バイアスピリンを服用したことで血液凝固することなく、胎児はずっと順調に育ってきました。
きちんと検査して方針が決まれば、妊娠してからそれを継続して出産も問題ないと思いますので、最初は心配だと思いますが頑張ってくださいね❗
maki
私も3回流産し、不妊治療を経て不育症の検査をしし、凝固因子(プロテインS活性)が低い不育症でした。
診断されてからの治療は、排卵後からはアスピリンを毎日飲むだけ。
結局、妊娠してからも32週まで毎日バイアスピリンを服用したことで血液凝固することなく、胎児はずっと順調に育ってきました。
きちんと検査して方針が決まれば、妊娠してからそれを継続して出産も問題ないと思いますので、最初は心配だと思いますが頑張ってくださいね❗
「体外受精」に関する質問
いいねで‼️保険で体外受精してた方で6回で出産できなかった方その後は①自費で体外②自費でpgta③ステップダウン④治療をやめた どれにされましたか?? ふと、知りたくて。 よろしくお願いします。 ちなみに私は②で…
妊娠中の姿勢について 体外受精のホルモン補充周期で授かりました。帝王切開のリスクが高いと後から知り、とても不安な毎日を過ごしています。 まだ13週ですが、もともと足を組む、片足重心、寄りかかって座る、お姉さん…
妊活5ヶ月目です。 タイミング法を挑戦していますがなかなか妊娠しません。 私の血液検査や子宮の状態は問題ない(むしろよすぎる)と言われています。 ただ、旦那の数値があまり良くなく、運動率と数が基準より少し少な…
妊活人気の質問ランキング
M
コメントありがとうございます!
バイアスピリンだけで順調ですか!希望が持てました😌病院によっては不育検査しなくても流産防止でバイアスピリンだすとこもあるみたいですね💦
まずは、検査で治療方針ですね。