![az](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那についてです。平日は子どもをお風呂に入れ、10分あやしたり、晩…
旦那についてです。
平日は子どもをお風呂に入れ、10分あやしたり、
晩ごはんは作られているのですが、
自分が食べたいおかずを作ります。
仕事休みは、週2回ありますが、
そのうちの1回もしくは2回とも釣りに行きます。
仕事休みの日は、晩ごはんを作ってくれます。
私からしたら、独身と変わらない生活をしていて、
イクメンとは思ってないし、父親としての自覚はあるのか
と疑問に思うぐらいです。
しかし、旦那はやっているつもりで職場の人にイクメン
風に話したりしてます。
また子どもの離乳食や私の子どもとの関わりについても、
旦那はひとりで子どもを預かれないし、一日中見たことないくせに、いちいち口を挟んできます。
イクメンづらをしなかったり、いちいち口を挟まなければ、
イライラはそんなにしなかったと思います、それがイライラします😑
今まではスルーしたり、気持ちを切り替えてきましたが、
今日はイライラが頂点に達しました。
みなさんの旦那の対応の仕方、ストレスの発散の仕方を参考に教えてください✨
- az(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相手にしない(笑)
イクメンって言ってる時点でOUT🤷♂️
父親なんだから子育てして当たり前だし😅
子どもは接する時間が多い方に懐く気がします😊いざとなったらママが大好きなので、子どもの1番はママなので、可哀想なパパだなーって思っておけばいいと思います🎶
![nonoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nonoco
余所でイクメンアピールする人ほど私は信じれないです😂😂
SNSにUPしてる人もなんちゃっての人が多くて、むしずが走ります😣
すみません😅💦
個人的な意見でした😂
イライラピークになったら、子どもを旦那に預けてそれで発散したりしてました(笑)
実際やってみないとこっちの苦労なんかわからんだろーって😢
預けた後は、こちらもあちらも少し気持ちが楽になります🙃🙃
-
az
返信、ありがとうございます😊
イクメンアピールしてる人、私も信じられないです❗️自称イクメンは、奥さんはイクメンと思ってないことが多い気がします 笑笑
来月、人間ドックがあるので、その時に預けてゆっくりめに帰ろうと思います❗️- 11月19日
-
nonoco
ゆっくりめ、正解だと思います😂😂
私のところは、旦那が見てる間、画像が届きまくりで、スマホがいっぱい鳴って大変ですが(笑)
そういうことがあっても、屈しず、好きなことしちゃってください😆🙌- 11月19日
![ハルヒママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルヒママ
うちのも休みの日は出掛けはしないけど子供そっちのけで自分が昼寝するバカヤローです(笑)
お風呂も入れてはくれても出してはくれない…
それでも友達や会社の人にはイクメンぶってますよ(;>艸<;)
口出しもめっちゃされます(;>艸<;)
イライラがピークに達したら「イクメンおつ〜‼︎イクメンなんだから一日見るくらい余裕だよね〜‼︎じゃ‼︎出掛けてくるね〜帰るまで連絡しないでね適当に帰るから‼︎」って突如子供達置いて出かけるようになりました(笑)
子供達見ながら家のこと完璧なのが当たり前なようなので当然帰ってからのダメ出しも忘れずに(笑)
大分言わなくなりました(o^^o)
そりゃ私が一日いないだけで自分はご飯食べさせオムツ替えるだけでやっとで洗濯も出来ず皿も洗えず片付けもできてなきゃボロクソに言われますよね(笑)子供達は着替えもしてなかった(笑)どこがイクメンなのかな?めっちゃ長男なキレてたけど(笑)
相手にしないのが一番ですけど大変さはいくら口で言おうと男は理解しないんです(;>艸<;)身をもって経験させるのが一番ですよ(o^^o)頭で考えてることがそのまま思うようにできるほど子供は甘くない‼︎なぜこれが理解できないのか私は理解できませんが経験させることで多少は理解したようですが一回じゃダメだったので何ヶ月かかけて数回実行しました(o^^o)
-
az
返信、ありがとうございます😊
旦那は口を挟むのに、
子どもを泣き止ませられないから、預かれないというチキンです😑笑笑
男の人は、言っても理解できないですよね😅体験させないと、本当に理解できないですよね😑
自分ならできるという自意識過剰なのか、想像力が欠如してるのか❓とよく思います😑
相手しないように心がけますが、
旦那に預けて体験させるのは大事ですね❗️来月、旦那に預けて人間ドックに行くので、ダラダラ時間かせいで帰ります 笑笑- 11月19日
![麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦茶
晩ごはんは一切作ってくれませんが、趣味がないので遊びに行くことはありませんが、毎日お風呂に入れることだけはしてくれます。
ほんとにそれだけ😞
外では、自分は手伝ってる!イクメンだ!なんて、絶対に口にするな、ときつく言ってあります。
外ヅラがいいときがあるので。
風呂に入れるだけで、他は一切なにもしないので、やってる感出すなよっていつも言ってます💧
-
az
返信、ありがとうございます😊
そうなんですよね。
育児したって満足するハードルが低すぎるんですよね。
外ヅラがいいのが腹立つんですよね。本当に。
事実のみをちゃんと伝えたら、イクメンにはならないと思いますが。- 11月19日
az
返信、ありがとうございます😊
そうですよね。可愛そうだなと相手にしないのが一番ですよね✨