コメント
ama
下痢以外に嘔吐、熱やだるさ、お尻のトラブルなどあれば行きますが、過去二回の下痢のときは元気だったので行きませんでした(๑◉ω◉)φ
水分とらせてタンパク質を控えてました◎
kanaぶん
下痢の場合、胃腸炎で離乳食はお粥に、ミルクのみでも、と離乳食ストップさせられました。胃腸炎の場合もあるので、私は早めに病院に行って整腸剤もらっています(。・д・)ノ
-
ポリンキー
そうなんですね(>人<;)何も知らなくて子供に申し訳ないです(*´◒`*)
本当にありがとうございますm(_ _)m明日が日曜日なのが悔しいですけど、病院に連れていってあげます(>人<;)
助かりましたm(_ _)m- 11月18日
-
kanaぶん
私は逆にすぐに連れてってしまってて( ;`Д´)脱水にならないように、と、下痢の場合、おしりが真っ赤になりやすいため、軽くおしりふきで拭いてシャワーがよいと先生に教わりました。おしりのクリームもくれるため、月曜日病院でお話してみてください(´▽`*)
- 11月18日
-
ポリンキー
すぐに連れていってあげたほうが安心ですですし、赤ちゃんも辛くならないですよね(>人<;)
月曜日にすぐに連れていってあげたいと思いますm(_ _)m
ありがとうございます^ ^- 11月18日
misa10
子供の下痢は良くあるとのことなので
1日7回以上出るときもありましたが
10日以上続いたら受診しようと思ってました。
離乳食を前期に戻し、量を減らしたり
下痢になりやすい物は取らない
お尻のケアをしっかりする
を意識してたら一週間で治ったので行きませんでした!
もちろん肌トラブルがあったり
おしっこの量が少ない
元気がない
などがあればすぐに受診したほうがいいと思います。
-
ポリンキー
コメントありがとうございますm(_ _)mそうですね。あまりにもつづくようでしたら連れてってあげほうがいいですよね(>人<;)
量をへらしたり離乳食を前期にもどしたりもするんですね(>人<;)
あーー(*´◒`*)私って何も知らない(>人<;)
助かりましたm(_ _)mありがとうございますm(_ _)m- 11月18日
sky
酸っぱいにおいはしますか??
息子が1歳になってすぐの頃に、4日間下痢が続いた時があって、食欲あり、機嫌よしだったんですけど、酸っぱいにおいがしてネットで調べたら感染系の病気の可能性あり、と出て来てすぐ小児科連れてったら胃腸炎と言われました。オムツの写真撮って先生に見てもらいました。
私の場合、何日続いたら行こう!とか思ってませんでした😅なんだろうな〜元気だしな〜なんて呑気に様子見してました😭
今の時期小児科は病気が万延してるでしょうし、行くのも悩んじゃいますよね💦
娘さん、何もないと良いですが寒くなって来たしお腹の風邪かもしれないですよね😭どこかで胃腸炎もらってくる可能性もありますし。。
ヨーグルト食べさせてるのならうんち硬くなるまでやめた方が良いかもです👍
早く治りますように*
-
ポリンキー
返信が遅くなりすいません(*´-`)
みなさんのご意見を聞いて本当に早く連れて行ってあげなきゃとおもいます。
胃腸炎なんて考えたことも無かったです(*´Д`*)
本当に可哀想(TT)
ありがとうございますm(_ _)m早く治してあげたいと思いますm(_ _)m- 11月19日
-
sky
私も自分が病気に強い体質なので息子の体調不良に気付きにくいですよ😅子供って風邪ひいてても元気だったりしますもんね💦
寒くなって来ましたのでママさんも風邪が移らないよう手洗いうがい忘れず、看病してあげてください😊- 11月19日
-
ポリンキー
今日、病院に行って来ました^ ^
同じく胃腸炎じゃないかなーと言われました(>人<;)
検査結果が金曜日に出るのでまたその時な病院に行きます(>人<;)
とりあえず整腸剤をもらいました。
病院に行って私も安心が出来たので良かったです^^
ありがとうございましたm(_ _)m- 11月20日
-
sky
まだ下痢が続いているんですね😭病院、お疲れ様でした*
結果出るの遅いですね〜💦というか息子の時は検査してくれなかったです😅
結果出る頃には良くなってると良いですね😢軽い胃腸炎で済めば安心ですよね😊
息子の場合、整腸剤飲ませていても12日間下痢が続きました😱夜中もされて寝不足でした💦今だけだ!と言い聞かせて乗り切りました✨
早く治るよう祈ってます*お大事に😊- 11月20日
ポリンキー
ありがとうございます^ ^タンパク質を控えるの知らなかったです(>人<;)
可哀想なことしちゃってました(>人<;)
ありがとうございますm(_ _)m明日から気をつけてあげたいと思います。