
コメント

かんちゃん
ご飯のあとすぐに入りますか?

ゆな
温まれないですが…シャワーだけで温度なるべく低めにしてサッと済ませてました!
私はそれが一番マシでした😶
-
あい
これからの時期、湯船に浸かりたいなーと思っていたのですが…
低音シャワー試してみます!- 11月18日

ちゃみ
私も湯気がだめでした(>_<)
つわりのときは朝起きてから入ることが多かったです(^○^)
-
あい
私も、朝入ると少しはマシなんですよね!
ただ仕事してるので、それは無理で…。
休みの日だけは、朝にしてみます!- 11月18日
-
ちゃみ
不思議ですよね😃私も朝出勤するの早い仕事でしたが、気持ち悪くてどうしても夜はいれず早起きしてました(笑)
- 11月18日

POKE
水分は足りてますか?
わたしはお風呂ではないですが、気持ち悪くなったら麦茶を飲むと少し和らいでました!喉乾いてるとは思ってなかったのですが、それからお茶は持ち歩くようにしてます!
お風呂の前後に水分補給してみたらラクになりますかね?
-
あい
水分は気にした事無かったです!
水分補給してから入ってみます👍✨- 11月18日
-
POKE
これからの季節、湯船浸かりたくなりますもんね
良くなる方法みつかりますように☆- 11月18日

みちこいし
わたしもお風呂がダメになりました。
シャワー浴びながら吐いたり…体を洗うのもままならずカラスの行水状態でしたー!
これから寒くなるので湯冷めしないように脱衣所やお部屋を少し温かくしておくのもいいかも!?
お体大切にしてください!
-
あい
温度差があるのも原因なんですかね??
温度管理も気をつけて入ってみます!- 11月18日
-
みちこいし
温度差は、これからの時期湯冷めして風邪ひかないようにと思って書いたんですー!
わたし自身はお風呂上がりにすこーし涼しいくらいの方が気持ち悪さは少なかった気がします。。。
伝わりにくい文章ですみません(>_<)- 11月18日
-
あい
勘違いしました!すみません😅💦
これからもっと寒くなりますもんね!
お気遣いありがとうございます😊- 11月18日

退会ユーザー
上がったらスポーツドリンク飲みます😵
-
あい
水分補給ですね(o^^o)- 11月19日
-
退会ユーザー
😭そうです💦
- 11月19日
あい
1時間ちょいは空いていると思います!直ぐには入らないようにしています!
かんちゃん
すぐに入ったりすると気持ち悪くなりますよね…💦
あい
なりますね!
初めて、お風呂に入りたくないと思いました(笑)
いつまでこれが続くのか…😩💦
かんちゃん
下のかたも言ってますが水分も
大事かなと思います!