※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

イオン飲料を毎日あげても大丈夫でしょうか?お茶はご飯の時にしか飲まないです。

最近ミルクの回数が減ってきたので
水分補給にお茶と
イオン飲料のりんご味のペットボトルをあげてます!
イオン飲料は毎日あげても大丈夫なんでしょーか?
お茶だとご飯の時しか飲まなくて😂😂

コメント

yk

出来るだけジュースやイオン飲料はあげない方が良いです!
望ましいのはお茶や白湯です。

  • あや

    あや

    友達は毎日イオン飲料200は飲ませとるよー!っていってたのであげていいものかと思いました。

    • 11月18日
  • yk

    yk

    虫歯や離乳食の支障になります、

    • 11月18日
deleted user

リンゴなどは毎日あげない方が
いいですよ

リンゴになれてお茶飲まなくなって
くるので私は1歳すぎるまで風邪の
とき以外お茶でしたよ

hoshiko

イオン飲料は甘いので毎日はやめた方がいいと思いますよ🤔甘いものばかり飲ませているとそれしか飲まなくなります。

なるべくお茶や白湯などで水分補給をするようにするのがいいですよ。

deleted user

イオン飲料は風邪の時とか、ミルクも離乳食もあまり口にできないって時に飲ませるって聞いたことがあります。
糖分が多いからと。
お茶以外には、白湯や麦茶、ほうじ茶とか別の飲み物は飲めたりしませんか?

ぴくまま

イオン飲料は栄養士さんに風邪やなんかで水分補給がミルクや母乳でも難しいときにしなさいって言われました。
甘いから虫歯になりやすいし、慣れちゃうとお茶や水を飲まなくなるそうです。
果汁すら野菜を食べなくなるから後回しにしてくださいと言われたので注意が必要かもですよ。

deleted user

ジュースと同じなので毎日はあげません。
水やお茶をメインに飲ませます。

hana

糖分が多いのと、毎日飲ませてたら甘い味に慣れてお茶を飲まなくなるので控えてます💧
それが気にならないなら良いかと。
息子は麦茶よりも白湯と十六茶の方がよく飲みます!

チッチ!!

イオン飲料を毎日あげていて離乳食は食べない、歯も生えてるから虫歯にもなったっていう身近な話…(−_−;)
止められた方がいいと思います!
止めたら、白湯とか飲んでくれるようになるかな?って思います>_<