 
      
      35週3日の切迫早産で入院中。2週間の予定。暇で辛い。入院中の暇つぶしアイデアを求めています。
ただ今35w3d(👶🏻約2400g)切迫早産で入院中です😩
入院期間は約2週間と言われました。
検診日に突然入院を言い渡されパニック状態で
入院し今やっと落ち着いて3日目の夜です。
ひとりの時間何していいか分かりません…
テレビありますがテレビ側を向いて横になると
すぐ腰がやられて痛くなるので見る気失せちゃいます。
皆さん入院中暇つぶしは何してましたか?
ちなみに24時間点滴でお風呂も3日に1度しか
入れないのでコンディション最悪です💧
切迫早産の入院凄く辛い…
同じような方がいらっしゃれば共感し合いたい…
- うさぎ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            koro.❁
私も上の子の時に自宅安静で症状治らず33wから真夏の入院でした。
dTV契約していたのでひたすら映画やドラマを見てました(´・_・`)
 
            ゆき
わかりますー!
私も同じ頃に切迫で入院しましたー!
本当暇ですよねー!無駄に院内ウロウロしたりしてよく怒られてましたー!笑
私は好きな時に寝て好きな時に本読んだりして暇だなーって毎日過ごしてたのも今ではすっかりいい思い出です!
赤ちゃん産まれたら毎日お世話と家事で忙しくなるので今のうちだ!ととっておきのダラダラかましてください!笑
初産なら出産のイメトレしたりもいいですね!
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます😊
 ベッドに座ってるのは安静に
 ならないからって言われでひたすら
 横になってますが体カチコチです…
 点滴してる手はすぐつるし😭
 
 たしかにそうですね💗
 初産なので今しかこのダラダラ
 味わえないと思ったら何か
 前向きになれました!(笑)- 11月18日
 
- 
                                    ゆき うわーお、グッドアンサーありがとうございまーす! 
 確かに!座ってるのすらダメですもんねー!わかるー!体コチコチ!出産って体力いるんじゃあないの?って感じですよね!
 でも私早く産みたくて退院してめっちゃ動きまくったけど結局2週間後の38週1日で出てきましたが、陣痛もなかなか進み悪くて促進剤打っても出てこないとか大変なお産になったので、本当に抑制剤の点滴いったのか?入院しなくてよかったくない?とかいろいろ思ったんで、次入院とかなったら断ろうと思います笑
 これまたビックリ結構経産婦さん切迫での入院って診断されてもどうしても入院できないとかいって断って自宅安静してる人いるんですよねー。- 11月18日
 
 
            Hina mama💕
私も切迫で3週間入院しました💦
即入院と言われたときは
先生の前で泣いてしまい
その日誰かが来てくれるたびに
泣いてました😅
私はテレビは見てなかったですが
スマホのゲームをしたり
赤ちゃんのおくるみを編んだりしていました😊
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます😊💗
 3週間も…3日目の夜にして心が
 折れそうです(笑)
 私も先生からお話を聞いて旦那さんや母・義母に電話する時半泣きでした😢
 
 おくるみ編むなんて素敵✨
 私も手先が器用だったら良かったな←- 11月18日
 
 
            ✳︎
私は1人目6週目間、2人目は10日間入院しました。
本当に暇ですよね。
2人目の時は、シャワーも1週間に一回で大部屋でした😢😢
なのでテレビもイヤホンで面倒になりずーっと携帯ゲームしたり、寝ていましたよー😫😫
後少しで可愛い赤ちゃんに会えるので頑張ってくださいねー💓
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます😊💕
 
 シャワー1週間に1回なんてもう地獄…
 今すでに髪がベトベトでなんか
 むしゃくしゃしちゃってる私
 情けなくなっちゃいます😣
 
 睡眠まだ浅いのでひたすら寝るのも
 アリかもしれませんね🙂
 
 もう少し!赤ちゃんと頑張ります💗- 11月18日
 
 
            ゆうみん
子どものためにぬいぐるみを作ったり
3DS買ってもらってゲームしたり
ひよこくらぶやたまごくらぶ、普段読まない女性誌など買ってきてもらって読みあさりました!
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます💗
 ゲーム私もなんかしようかな〜\( ˆoˆ )/
 雑誌暇つぶしになりそうですね‼︎- 11月18日
 
 
            ✿さとあゆ✿
私も29wから2ヶ月間入院していました。
私はクロスワードをやったりしてましたよ!
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます😊
 2ヶ月ですか⁉︎凄い…😢
 
 クロスワードいいですね💗- 11月18日
 
 
            あぴ
次男の時に切迫早産で1ヶ月程入院しました。
赤ちゃんのためとはいえ、本当に辛いですよね( ´ー`)
まだ小さい長男の事も気がかりで、毎日泣きました。
私はテレビやDVD、マンガ本をひたすら読んでました。
あとは、親しい友人が暇潰しの相手をしにきてくれたりもしました(^^)
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます😊💗
 
 ほんとそうですよね…私は初産なので
 家にいる旦那が心配になったり
 凄く恋しいです…今日会いに行く!
 なんて言われたらもうポロポロ😢
 付き合ってた当初みたいになってます←
 
 読み物は気が紛れそうですね!
 友人や家族にもちょくちょく来て
 もらいながらなんとか過ごします☺️- 11月18日
 
 
            S,Kmama
私も1人目の同じ頃に入院しました!
初めての妊娠に初めての入院
不安すぎて泣きました( ´TωT`)
点滴で動悸はするし手は震えるしで
終始慣れず、暇なのは暇だけど
頑張って耐えているって
感じでした(><)
好きな番組を
DVDにしてもらったりして
余裕があるときはそれをみてました!
産まれたら毎日大変なので
今だけ家事も何もしなくていいし
ラッキー!と思って
乗り越えました( ´TωT`)
私の場合は結局そのまま出産になり
病院に半月居ました。
産まれてみたら本当に大変で
帰りたくないと思ってました😂
もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
今はじっと耐えるしかないですが
会えた時、本当に嬉しいですよ♡
元気な赤ちゃんが産まれますように♡
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます💗
 そうなんですね〜親近感☺️(笑)
 
 私も初日動悸と手の震えで
 これ大丈夫⁉︎って何回も思いました。
 微熱もあったり…
 
 ほんとですね😂産まれたらこんなに
 ダラダラできないしプラス思考に💗
 なんだかんだ私もこのまま出産が
 終わる年末まで入院生活に
 なりそうでドキドキです💦
 
 でも今だけだと思ってお腹の
 赤ちゃんと頑張ります☺️☺️☺️- 11月18日
 
 
            ピロ
緊急入院、1週間しました!
入院中やることないですよね💦
私はミニ折り紙、漫画読む、DS、テレビ、で乗り切りました!
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます💗
 1日1日が本当に長く感じて…
 折り紙!その発想なかった😂
 手先も動かせていい気分転換に
 にりそうですね〜(´ºωº`)✨- 11月19日
 
 
            みーやん
入院じゃないけど産休はいってからすることなくて毎日朝になるのが憂鬱です…笑
ひたすらいろんなゲームやりまくってますね!笑
入院した友人もそんな感じだと言ってましたよ笑
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます💗
 私も退職まであと◯日だ〜😆なんて
 考えていたあの頃の自分に
 今の現実教えてあげたくなります…
 仕事してるほうが気が紛れますよね🤘🏻
 
 産まれるまでもう少しお互い
 頑張りましょう୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛- 11月19日
 
 
            いのぶた
私も現在切迫早産で入院中です😭
入院して来週で1カ月になります!
突然の入院、パニックになりますよね。。私は転院もしたので最初は先生の前でもめっちゃ泣きました😂もう何がなんだか分からず…
お辛いお気持ち、本当に分かります😢
そしてヒマすぎますよね‼️笑
私はとにかく携帯で漫画を見たり映画を見たりしてます。テレビは私も首が疲れるのであまり見てないです(^^;)
漫画村というサイトは無料で全巻漫画が読めるのでオススメですよ✨
入院中何冊分みたのかな?笑  って位読みました🤣
早く退院したいですね💦
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます😊💗
 もう1ヶ月も過ごされたんですね💦
 ご苦労様です( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
 少しですが入院の準備もしてて
 後必要なものもスマホにメモして
 たんですがパニックで見れず
 後で気づいて何か笑っちゃいました←
 それぐらい動揺してたんだなと😅
 
 漫画村ですか⁉︎覗いてみます💕
 
 今は安静にお互い出産に向けて
 頑張りましょうっ( •̀∀︎•́ )✧︎- 11月19日
 
 
            ゆり
私と全く一緒です(;_;
わたしは先週土曜日に出血して、病院いったら切迫早産と言われ…
出産予定日までの一ヶ月入院になりいま、ちびままさんと一緒の3日目です…
すっっごく暇ですよね…
わたしは、訳あって県外の総合病院なので自宅から病院まで車で2時間半くらいかかります…旦那も週に一回しかこれなくて…
24時間点滴一緒です!!
私の場合は幸い毎日入れるので、まだ救われますが、お風呂入れないの辛いですよね(>ω<)
制汗剤シートなどで、紛らわす程度ですが、拭いたりしたらちょっとは違うかもしれません_(._.)_
わたしは、ひたすら携帯でYouTubeみて出産のイメトレしたり、TV見てぐたぐだしたり、食事制限ないのでお菓子たべたり、ただ時間がすぎるのを待ってる感じです…(゜o゜;
おすすめは、イメトレして、呼吸法とか勉強です!!
終わりは必ずあるので前向きに一緒にがんばりましょう!!!(*˘︶˘*).。.:*♡
- 
                                    うさぎ 
 コメントありがとうございます😊
 まさに同じような状況ですね💦
 明日で入院から1週間になりますが
 病院食が毎回違うので今日は
 何が出るんだろ〜とか家族が
 友人が気を紛らわしに来てくれる
 おかげで早く感じました☺️💕
 
 暇なのは変わりないですが…(笑)
 ご自宅から病院までそんなに
 かかるんですね💔私は30分
 くらいなんですが旦那さんが
 交代勤務なのでなかなか会えなくて
 辛いです…
 
 今日は久々にお風呂に入れて
 気持ちよく寝れそうです😭
 いろいろ教えてくださって
 ありがとうございます\( ˆoˆ )/💖
 
 あと1ヶ月後には愛しい我が子に
 会えると思って残りの入院生活
 頑張りましょう💗- 11月22日
 
 
   
  
うさぎ
コメントありがとうございます💗
真夏の入院だったんですね💦
やっぱり手軽なのはスマホかな!
私も動画見てみよう〜😚