子育て・グッズ 1歳1ヶ月の娘がチャイルドシートに乗りたがらず、食事中も落ち着かない様子。この時期に対策をされた方いますか? 1歳1ヶ月の娘を育ててます。 1歳になり 自我の芽生えとともに チャイルドシートに乗らなくなりました。 泣いても降ろさず 気をそらすようにしてますが ベルトをすり抜けて出ようとします。 食事のときも イスに立ったり 私の膝に座りたがったり 落ち着いて座りません。 食事は それでもたくさん食べます。 このような時期に 何か対策してましたか? 是非 アドバイスお願いいたします❗ 最終更新:2017年11月18日 お気に入り 1 チャイルドシート 食事 1歳 1歳1ヶ月 自我 あかゆいママ(6歳, 8歳) コメント さるあた 食事はうちの息子は今でも私の膝に座って食べたりしてます。 イスに座らせても膝に座りたいみたいで。 立ったら、座るまでご飯を食べさせないようにはしてます。 11月18日 あかゆいママ ありがとうございます。 なるほど✨ チャイルドシートについては 嫌がったりされてましたか? 11月18日 さるあた チャイルドシート乗るときに嫌がって泣くことはあります。 ですが、ベルトをすり抜けることはないです。 すり抜けれないようにしてます。 11月18日 あかゆいママ そうなんですね❗ どれだけきつくしても 肩のベルトをすり抜けて腕をだして 出ようとするんです😢 11月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あかゆいママ
ありがとうございます。
なるほど✨
チャイルドシートについては
嫌がったりされてましたか?
さるあた
チャイルドシート乗るときに嫌がって泣くことはあります。
ですが、ベルトをすり抜けることはないです。
すり抜けれないようにしてます。
あかゆいママ
そうなんですね❗
どれだけきつくしても
肩のベルトをすり抜けて腕をだして
出ようとするんです😢