
赤ちゃんの寝かしつけに使うタオルが多くて洗濯が大変。ラグの上に寝かせる際、ハンドタオルを枕代わりに使っていますが、必要ないか悩んでいます。他にいい方法はありますか?
昼間はリビングのラグの上に赤ちゃん用のミニマットを敷いてその上におねしょマット、頭の下にハンドタオル、体の下にはバスタオルで寝かせています。
タオル類が多すぎて毎日何回か洗濯しています😣旦那が独身時代から使ってる洗濯機なので容量が少ないです💦
それに最近すごく動くので、たまにマットからラグの上に落ちている時があるので、いっそのことラグの上に寝かそうと思うんですが、何か良いアイデアはないですか?枕がわりにハンドタオルを引いていますが、別になくてもいいんですかね?😅
- チョコ
コメント

退会ユーザー
おねしょマットの上にバスタオルひいて寝かせてはどうですか?
ハンドタオルもいらないと思います
だったらドーナツ枕のがいいかと〜

じん
ウチは
大人用のベッドパッドを二枚、半分折にしてその上に転がしています。
うつぶせの練習するときは顔のところによだれ対応のフェイスタオル敷いて、
洗濯はフェイスタオルだけです(^-^;
ベッドパッドは汚れたら洗うくらいです。
ウチもめっちゃ動くので、たまにはみ出しています(笑)
-
チョコ
ベッドパットいいですね!探してみます😌
本当によく動きますよね😣- 11月18日
チョコ
回答ありがとうございます😊
タオルはいらないんですね!
ドーナツ枕、購入したいと思います😌