※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぽん
子育て・グッズ

外出時の脱水対策について、3ヶ月の赤ちゃんについて相談です。授乳のタイミングについて教えてください。

先日、お出かけした時に1時間ほど外にいたのですが、汗をたくさんかいたためかおしっこがいつもより少なく黄色くなっていました(>ω<)これは脱水になりかけと聞いたのですが、外出した時などはこまめに授乳すればいいんでしょうか?現在3ヶ月ですが、麦茶などは飲ませておらず、母乳のみです。

コメント

ぶーぶ

大人でも、朝一番のおしっことか色が濃いですよね。
寝ている間に汗で水分が減っているからです。
麦茶とかを飲まないのであれば、母乳で大丈夫です。
こまめに授乳してあげてください。

リンゴママ

体内の水分量が減るにつれ、尿の色は濃くなります。
脱水状態かは、黄色い具合を見てないので何とも言えませんが…
3ヶ月であれば母乳で水分補給は出来ますが、外出先での小まめな授乳って難しかったりしますよね~_~;赤ちゃん用の麦茶もしくは大人用を薄めた麦茶でもいいです。麦茶の渋味が苦手な子もいるので、そんな時は麦茶よりクセのないほうじ茶か白湯でもいいですよ!外出先での手軽に水分補給出来ます。

naaami

私はそういうときはイオン飲料飲ませてます。
でも3ヶ月なら母乳をこまめにあげてれば水分補給できますよ( ^ω^ )

リンゴママ

外出先でも手軽に、の間違いでした^^;
ちなみに、甘い飲み物はあまり与えない方がいいですよ!甘いのに慣れたら離乳食始まってからとか麦茶飲まなくなっちゃうらしいですから。保健師さんが、アクアライト?(ポカリみたいなやつ)は熱がある時に飲ませるくらいにした方がいいと言ってました。

みみぽん

まとめての返事ですいません。
アドバイスありがとうございました!!

そうなんですよね…外出してるとあっという間に3時間とか経ってしまってるんです(>ω<)
でも大人同様、暑かったら赤ちゃんもこまめに飲ませないといけないですよね(>ω<)
赤ちゃん用の水やお茶なら外出先でもあげやすいので、参考にさせて頂きたいと思います(^ω^)
ありがとうございました!!