

ラズリズ
私はピジョンのムレにくい妊婦帯の腹巻きタイプのみをつけてます。
もうちょっとお腹が大きくなってきたら、セットになっているサポートタイプの妊婦帯も着ける予定です(^-^)
ここ数日涼しいですが、暑い日でもムレにくくていい感じです。
腹巻きタイプも楽ですよ♪

aai
わたしのとこは腹帯つけないほうがいいと院長に言われました
切迫ならなおさらで
よけいお腹圧迫して良くないと
それからわたしはつけなくなりましたよ
もともと暑いしあまりつけませんでしたが^^;

れ♡
私は辛かったので
しなかったです(´・ω・`)
お腹が冷えないように
締め付けのない腹巻をしてました!

Stella
最近は暑くてほとんど着けてないですが、猛暑になる前の7ヶ月頃までは着けてました。ミキティプロデュースの腹帯です(^^)
ベビーザらスでとりあえずで買ったものですが、支えられてる感じがあるけど苦しくなくて、クーラーの効いた部屋や就寝時に着けていました。
-
Stella
腹帯しててもどんどん出るので、冷え防止くらいに考える方が良いかと思います(^^)
何なら、腹帯をする習慣は日本独自のもので、海外では全くしませんからね。
義母や祖母が風習を大事にするので私も何かと言われてますが、ご自身が一番ラクなようにすると良いですよ◎- 8月26日
-
ゆず
ラクでいいんですね(^◇^)
気持ちもラクになりました(^-^)
冷え防止してるのに、なんでお腹だけ冷たいんだろ(^_^;)
このまま、ゆったり目を続けていこうと思います。
ありがとうございます(^-^)- 8月26日

ゆず
皆さん、ありがとうございます。
腹帯せんと、お腹がどんどん出るで!!と言われたので🌀
皆さん、緩めの選ばれてるよーなので、私もそうします。
お腹、アセモできてますしね(~_~;)
コメント