
スイミング経験者へ質問です。おしっこやうんちの対処法やオススメポイント、他の習い事のオススメが知りたいです。
スイミングに通わせたことある方、いらっしゃいますか?
息子の脚の力が結構強くて、たまたま近くに首座りのベビーから参加できるところがあり体験コースから始めてみたいな♡と思ってます。
素朴な疑問なのですが、その際、おしっこやうんちしちゃいそうな時はどうするんですかね??
スイミングに通わせたことのある方は、オススメポイントなどもあれば教えてください♡
他の習い事などのオススメもあれば、是非教えてください♡
- meg*(9歳)
コメント

さっちゃん♫′
スイミングやプールの間はプール専用のおむつがあるはずです(*^^*)
Mサイズ〜だったよーな記憶がありますが。

04ちゃん
水遊び用のオムツで対応するしかないと思いますよ。
ベビークラスなら、きっとスイミングスクール側も覚悟していると思います(笑)
最初のうちは、水が怖かったり、声が響いて怖かったりして泣いてしまうかもしれませんが、慣れると楽しそうに遊んでくれる姿は、とーっても可愛いです。
息子は1歳半から始めましたが、もっと早く始めた方が、水に慣れるのが早い感じがしました。
-
meg*
コメントありがとうございます♡
そのようなおむつを知りませんでした☆
参考にさせていただきます୧(୧ˊ͈³ˋ͈)⋆ೄ
わぁー可愛いでしょうね♡
やっぱり早く始めた方が水に慣れてくれそうなんですね☆
スイマーバを使い始めたんですが、ばしゃばしゃ泳いでるので、ちょっとやらせてあげたいなぁ♡と思いまして♡- 8月26日
meg*
コメントありがとうございます♡
子供たちは指定の水着だそうなんですが、そういうおむつがあるんですね!
知らなかったです☆
参考にさせていただきます‧˚₊*̥(*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥