
みなさん、旦那の嫌いなところなんですか?😅それに対してどう対処、対策…
みなさん、旦那の嫌いなところなんですか?😅
それに対してどう対処、対策してますか?
私は多々ありますが(笑)
一番は短気ですぐカッとなって、思っていることをゆうてくるところです。
自分でもわかってるようですが改善されないので諦めてます。
後でいくら謝られても、言われた方は傷つくしずっと忘れません😤
すいません愚痴になりましたが。
みなさんはどうですか?
- 🐙ヒョンジン🐙(7歳, 9歳)
コメント

ksママ
思ってる事はっきり
お互いに言います!
傷付きますが
私はそれでいいと
思ってます!
切れたら物に当たるですかね👌

紗織
一言で言うと「だらしないところ」ですかね~(^^;)
でも良いところもたくさんあるし、私自身もカンペキな人間ではないので、お互い様だと思ってます。
-
🐙ヒョンジン🐙
やっぱり男の人はだらしないですよね(笑)
まぁ確かにお互い様といえばお互い様、そらそうですよね😅✋
お互いが補いあって
良い関係ができるのが一番良いですよねー、理想です😣- 11月18日

らぷんつぇる
お互い様だなとは思いますが、けっこう『~ぱなし』が多いところですかね。
脱ぎっぱなし出しっぱなし。
大雑把通り越してただの雑なところとかですねー。
-
🐙ヒョンジン🐙
うちも、服やら、くつ下やら脱いだらそこに脱ぎっぱなしです(笑)
雑なところですか😣
うちは神経質で結構細かいんで、それくらいのほうがいいですよぉー😭- 11月18日
-
らぷんつぇる
雑っていうのは、食器洗いしたら水がびちゃびちゃ床まで飛んでたり、泡がついたまま水切りかごにおいてあったり、、です。(笑)
- 11月18日

ゆきみんと。
タコさんの気持ちすごくわかります。
主人も喧嘩?になった時に、思っていることを洗いざらいに言ってきます。
でも反対に私は言えないタイプです。主人が傷付き、落ち込み気にしてしまうのがわかるので……😂
私は言われた事は気にしないようにしますが、ふとした時に本当はそう思っているんだなぁと悲しくなります。
でも言ってくれるから、改善できる。
言ってくれるから、(私のキャパ的に)無理な物は無理と言える。
逆に主人には、私が何も言わないから自分の何が悪いのかわからないから言って!と言われます。
言われる事自体は傷付きますが、自分がより成長できるのかなと思うようにしてます😂
理不尽な事を言ってる時は、本当に何言ってるんだろ……笑 と思うようにしてます。
まとまりのない回答になってしまって、すみません🙇
そんな私も3人目が産まれたこともあり、だんだん強気になり、喧嘩の時に言いたいことを言うようになってきました笑
-
🐙ヒョンジン🐙
嬉しいコメントありがとうございます✨
わかります‼️
私も何を考えてるんか、ゆうてといわれますが、言ったところで受け止めれる気持ちがないくせに❗️と思って言わないことが多いし。
ほんまは、言われたら反論したいんですが余計に旦那がひとり切れるだけなんで、こらえて
またわめいとるわーくらいにおもうように努力してます(笑)
三人も子供がいらっしゃると
やっぱり母は強し!!になるんですかね♥️- 11月18日
-
ゆきみんと。
そうですよね!笑
こっちが本当に全て言いたいこと言ったら……エグすぎて笑
こんなに我慢してるの、わかってないんだろうなと思います😂
三人目が生まれて、やっと父親になれたのかなと思います。本当に今さらなんですが😱
なので、私も言えるようになったのだと思います(*_*)❤- 11月18日
-
🐙ヒョンジン🐙
ほんまそうですよね、こっちの我慢、わかってるか疑いたくなりますね(笑)
そうなんですね🎵
旦那様、三人目にして✋😄
うちは二人目生まれたばかりなんで、まっだまだ先になりそうです😣(笑)- 11月18日

まみ
理不尽なことをカッとなってすぐ言うところですかね。
あとは説明しながら話すあの話し方。
人を見下してるからあんな風に言えんだろうな〜〜
-
🐙ヒョンジン🐙
あー、理不尽なことは言われたら嫌ですよね💦
見下す感じですか😣
うちも亭主関白なんでそんなかんじですよ😰- 11月18日
🐙ヒョンジン🐙
一番良い関係ですね🎵羨ましい。
私は旦那の理解がなく、反論したら余計にカッとなるだけなんで
何もいいません。
その代わり機嫌が良いときとかを見計らって冗談ぽく仕返しを言ったり、何かしらはやってますが(笑)
だから、うちは喧嘩にならず
一方的に旦那がひとりきれてるだけです。
言い合いの喧嘩ができるのが羨ましいです😥
ksママ
私は譲る気がないので
言いたい事はっきり
言わないと
ずっとイライラするんで👌
その代わり喧嘩すれば
お互い見境は無くなります😩
子供の前でも
喧嘩しますし😭
🐙ヒョンジン🐙
言いたいこと、はっきり言える関係、ほんまに良いと思います😄✋
うちの旦那も子供の前で平気で怒鳴ってきます😅