![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然気にせず
黒烏龍茶か温かい紅茶しか
飲めてなかったですが
なにも問題なかったです★
飲みすぎなければ大丈夫ですよ(^^)
![かたつむりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かたつむりさん
飲んで大丈夫ですよー!飲みまくらなければ!!🙆
ちなみに産院で母親学級の時にパックの伊右衛門茶とか緑茶出されましたよ😆笑
-
nana
きゅーみぃーさんありがとうございます☺️❤️
ほっとしました😄❣️
友達もゆってました!
友達はほうじ茶もらったみたいです!- 11月18日
-
かたつむりさん
私も気にしてて最初麦茶ばっか飲んでてマズイと思い出したら飲むのがもう嫌になって😭
それ以外のもの飲んだらめっちゃおいしー❤️❤️❤️ってなりました!😆笑
そこからは麦茶とか色々織り交ぜて飲んでました!1日でペットボトル500の一本分くらいなら気にせず飲んでました😆水分補給をちゃんとする事に意味があるかと思います🙆✨- 11月18日
-
nana
麦茶本当に不味くて全然飲めなくて😭😭😭
水も受け付けなくなっちゃってて😭😭😭
でも、頑張って飲んでました💦
今ほうじ茶飲んでますが
本当に本当においしー❤️❤️❤️w- 11月18日
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
この時期麦茶は
体を冷やしちゃうからあんまり
良くないみたいです(;_;)
カフェインは貧血の方だと
飲まない方がいいと聞きました!
1日1杯程度なら大丈夫では
ないでしょうか?(><)
-
nana
そおなんですか?😳
麦茶は成分もいいから体にもいいって調べたら書いてありました!- 11月18日
![pi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi
わたしはツワリでなぜかコーラが飲みたくて、むしろ妊娠前よりカフェイン摂取してた気がします(笑)
-
nana
コーラもカフェインはいってますよね!
妊娠してからカフェインのこと調べたらほとんどだからビックリしました😳❗️
私もたまに炭酸飲みたくなっちゃいます笑- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日のようにカフェラテ飲んでました。
飲み過ぎなければ大丈夫ですよ\(*´▽`*)/
-
nana
ありがとうございます❣️
結構気にしない人多いんですね❤️
安心しました😍- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は気にしてない派です!
取り過ぎは人間の身体的にダメと言いますが、普通の量ならいつも飲んでますよね?😉
私も麦茶とか嫌いで、玄米緑茶ほうじ茶大好きでした☺️!
そして飲んでました!!
私達の親世代やそれより上の世代は確実にカフェイン摂取されていましたし、気を使い過ぎなくて大丈夫ですよ🙆!
何事も程よくです☺️💕
-
nana
親もカフェインの事あんま気にしてなくていろいろ進めてきて、知らないんだーって思ってました😄
アルコールやタバコぢゃないから大丈夫ですよね❤️
気にしいな性格ホント疲れる😭- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
絶対的にアンチ派の人も居ますが、調べてみて信じられる方を信じたらいいと思います😉💕
私は無理に控えはしませんでしたが、取らなくていいときはとらない…みたいな感じにしてました!☺️
が、毎日飲んでましたね笑
ストレスフリーで過ごしましょう😉!!
頑張りましょうね😁!!- 11月18日
-
nana
結構飲んでる方いるので安心しました❣️
ストレスの方が体に悪いみたいですし(^^)
麦茶やルイボスティーなどは
やっぱり飲めませんが
水飲める時は水飲んだりしようと思います❣️- 11月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
少しなら大丈夫ですよ!
飲んでました!
-
nana
ありがとうございます😄
気にしない人多くてよかったです❤️- 11月18日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
絶対大丈夫だよとは言えないですよね。麦茶がストレスなら、ストレスかかえないほうがいいのでは、くらいですかね。
-
nana
コメントありがとうございます(^^)
取りすぎないように気をつけます♡- 11月18日
![☆☆☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆☆☆
はじめまして!私も妊娠中、カフェインは駄目だろうと思って麦茶飲んでましたが、水太りしてしまい(^^;
先生に聞いたら普通のお茶の方が尿も出るし飲んでも良いんだよ?カフェイン気にしてるならそんなに影響はないから気にしなくて大丈夫!と言われお茶飲んでました(^^;
それに生茶ならカフェイン無しの物もありますよ(^o^)あんまりスーパーとかには無かった気がしますが(>_<)
ちなみに息子も1歳を迎えめちゃくちゃ食べて元気です(笑)
でも先生で意見も違うと思いますので鵜呑みにしないで先生に聞いてみてもいいと思いますよ♪
-
nana
あんまり気にない方が多かったので安心しました(^^)
今度検診の時にでも聞いて見ようと思います😄❣️
ストレスの方が体に悪いみたいなので
今はあまり食べれないので
飲めるもの飲もうと思います(^^)- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初は気にしてましたが最近は濃茶や緑茶飲んじゃいます( ˙o˙ )気にしすぎもよくないのでストレス溜めない程度なら大丈夫ですよ☺️
-
nana
結構気にしない方が多いので安心しました(^^)
ストレスの方が体に悪いみたいですし😄
今はご飯もパンやヨーグルトしか食えないので飲める者を飲もうと思います(^^)- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこまで気にしなくて大丈夫だとおもいますよ😌
私は生物も食べまくってます✋
-
nana
気にしない方が多くて安心しました😍
生物も食べてるんですね(^^)
生物はお腹壊すからって言うことで
あまり良くないと言われてるだけみたいですよね!
今はご飯もパンやヨーグルトしか食べれないので水分補給しっかり取るようにあんま気にせず取ろうと思います(^^)
飲める時は水飲もうと思います😄- 11月18日
![紗織](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紗織
麦茶、私もイマイチです~(^^;)
飲み過ぎなければ、ほうじ茶でも大丈夫だと思いますよ☆
爽健美茶、十六茶は試したことありますか?
ノンカフェインなんですけど、私は妊娠してからハマりました☆
-
nana
妊娠周期一緒にですね😍
麦茶って本当に美味しくない😭😭😭
爽健美茶や十六茶飲めます😍
でも、ハトムギが良くないとかでてて😭
私検索魔になってるから悪いんですよね💦
そしたら、食べられるものが大分限られてきてて💦
でも、もお気にしないようにします❤️
そして検索もしないと誓いましたw- 11月18日
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
少しの量で死ぬ毒じゃありませんし、あまり神経質になって避けても疲れちゃいますよ。
毎日毎日、バケツいっぱいのブラックコーヒーがぶ飲みし続けたらさすがにヤバイけど、普通のカップ2~3杯程度なら何の問題もないよ…と医者からは言われました。
-
nana
気にしいすぎて疲れました😭
いちいち検索してて、そしたらほとんど食べたり飲んだりしちゃいけないのがほとんどで😂
気にしない方も多いみたいだし
私も気にしないで量を飲み過ぎず
飲める時は水飲もうと思いました☺️
麦茶がストレスのときもあったのでれ- 11月18日
![みかん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん*
麦茶私も今回のつわりで
相性が合わないです😭💦
相性いいのは、
無印のルイボスティー、ディカフェのコーヒーです♡︎( ´ ` )
カフェイン多量じゃなければ大丈夫とは言いますよね😊✨
自己判断になっちゃいますが、
まずいものをのむよりは良いかと…(^^♪︎
-
nana
ルイボスティーダメなんですよね😭😭😭
麦茶が不味すぎて水分も取れてませんでした💦
ご飯も今パンやヨーグルトなので
飲める者を飲もうと思います☺️
気にしない方も多かったので安心しました☺️
飲める時は水飲んだりします😄❣️- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
麦茶美味しくないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
私も妊娠してから嫌いになりました、特に家で作るやつ笑
私だけルイボスティーを作って飲んでます♡
カフェイン入りのお茶は1〜2杯ならいいと思いますよ!
でもコーラとかカフェラテとか紅茶も飲みたいってなるとカフェインオーバーしそうだし、難しいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
-
nana
麦茶ダメですよねー😂
普段おうちでも麦茶ではなく
ほうじ茶のパック買って作ってました(^^)
妊娠してからカフェインの事調べたらほとんど入ってるのにビックリしました😳😳😳コーヒーだけかと思ってたので💦
あんま気にしない方が多かったので私も気にせず飲める時は水飲んだりしようと思います😄- 11月18日
-
退会ユーザー
カフェイン入ってるの多いですよね!
私も知らなくて妊娠初期に飲み会でコーラばかり飲んじゃって、心配したことがあります!笑
今はカフェイン入りのは1日1杯とか決めて飲んでます(*´ω`*)
ストレスがない範囲でうまくとっていきましょうね♡- 11月18日
![マエ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マエ☆
ルイボスティー、よもぎ茶、タンポポ茶、とうもろこしのヒゲ茶なんかもノンカフェインで飲みやすいですよ♪
-
nana
ルイボスティーダメなんですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
タンポポ茶などは癖ありますか?
今度買ってみようと思います😍- 11月18日
-
マエ☆
とうもろこし(のヒゲ)茶が芳ばしくて一番飲みやすいと思います。
無印良品のペットボトルで1度試してみてください♪- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは麦茶好きなので
麦茶よく飲んでますが
紅茶や緑茶なんかもたまに飲んでます!
飲み過ぎに気をつけてれば大丈夫だと思ってます。
我慢しすぎてストレス溜めた方が良くないと思ってます😖
![LsL](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LsL
私はカルディに売っているコーン茶ばかり飲んでいました!
麦茶に飽きてしまって。。
でも妊娠中暖かい緑茶も飲んだし、時々セブンコーヒー飲んだりしてましたよ!
食べ物にしても飲み物にしても我慢してストレス貯めたくなかったので!^^
赤ちゃん元気に産まれました♡
nana
コメント見るのドキドキした〜w
よかったー!
気にしすぎも良くないですよね!
流石に生物は食べませんが💦
飲み過ぎってどのくらいなんですかね?(^^)
退会ユーザー
気にしすぎて食べたいものが
食べれないストレスの方が
身体に悪いって先生に言われました笑
コーヒーのカフェイン量で
1日2杯程度と言われてるので
ほうじ茶だったら
全然気にする必要ないですよ★
ほうじ茶はカフェイン少ないので◎
nana
ストレスの方が体に悪いんですね🤔❗️
確かに、麦茶も不味くて飲めない
水も受け付けなくなって悪阻もあり蒟蒻畑、ヨーグルトしか食べれなくて無理やり水分とってて辛かったです😭
ほうじ茶飲みだしたら
やっぱり喉が乾いてたくさん飲めるようなりました(^^)
ペットポトルのほうじ茶かったのですが、薄く水たしながら飲んでますw