※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん汰
子育て・グッズ

子供の口にマニキュアを塗った爪を入れた義姉について、注意するべきか悩んでいます。皆さんは同じような行動をしますか?

皆さん、マニキュアは塗っていますか?

義姉がマニキュアを塗っている爪を息子の口の中に入れて、甘噛みさせていました。思わず止めたかったのですが、私が気にしすぎているだけなのかと思い…その時は何も言えませんでした。

皆さんはマニキュアを塗っている爪を子供の口の中に突っ込みますか?それとも次回からは遠慮してもらうように注意しますか?

コメント

にゃん汰

投稿した後読み返すとなんだか日本語がおかしいですね!!ごめんなさい!!(>人<;)

ゆた

私なら…しませんねー💦
マニキュアに限らず、ネイルジェルの方とかもいらっしゃるし、キレイで羨ましいなぁとは思ってはいますが、ネイルケアでとどめてます😊👍

deleted user

マニキュア塗ってなくても嫌です💦💦
友人にされたことありましたが、数年に一度しか会わないので、なにも言いませんでした😅
家族となると、、やめてもらいたいです🤔

ふーこ

(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...有り得ない‼️
遠慮してもらうじゃなくて、やるなの一言ですね💦

deleted user

やらないですね・・・

育児にネイルは不要だと思ってますし
口の中に手いれるのも抵抗あります

その手綺麗?って疑います💦💦

みすぽぽ

え!絶対嫌です!
知らない間に剥がれたりもするしそれが口に入るようならもう絶叫しちゃう。
でもいいにくいですよね💦
マニュキア塗ってなくても自分以外の人の手甘噛みちょっと嫌かも(−_−;)

みぃ

子供生まれる前はネイルしてましたが今はしてません!
清潔感第一ですっ笑
てか塗ってなくても口の中に指入れるとかやめて欲しいですね(;´Д`)

のんこ

えっ?!
普通に嫌です。
マニキュア云々の前に、義姉に息子の口に指突っ込まれるの😑
マニキュアなんて論外です。
自分は付けてないですが、もし自分でマニキュアする事があったとしても、そんな事絶対にしないです。
私なら、義姉なら旦那に言ってもらいます😊
さすがに、自分から注意するとどうしても棘になっちゃうんで(笑)

はじめてのママリ🔰

マニキュアしてなくても
他人の指を甘噛みはさせたくないです💦
綺麗なのかもわからないし😧

あたん

いやですね。
破片?が入ったりしたらいやだし😣
自分でもそんな事しないのにって
感じになります😣
私も気にしすぎなのかって
思う時ありますが、言わずにいると
ストレスになるので、
気になるなら言った方がいいですよ😣

hachi

マニキュアしてますよー(๑′ᴗ‵๑)
気分転換にもなるし、育休中しかできないので楽しんでます。

マニキュアしてるしてないに関わらず手ってすんごい汚いので口に入れること自体あり得ないです。
やめてって注意します!

ゆ

にゃん汰さんの息子さんにですか?
だとしたらマニキュアしてなくても他人手が入るなんて最悪です。その時に止めます。
その人の子供ならうわー…と思うけど何も言わないです。
私は子供を産む前から家事をするのにネイルを不衛生だと感じて辞めたので尚更無理です。

ℛ ♡...*゜

ジェルネイルなら別にいいですが、マニキュアは嫌ですね。