
お子さんがいる方へ質問です。自分より後から引っ越してきた同じアパー…
いつもお世話になります。
お子さんがいる方へ質問です。
自分より後から引っ越してきた同じアパートの住人(上下左右)にも自分から挨拶に行きますか?
わたしは現在三階建てアパートの二階に住んでいます。今まで下の階は空いてたんですが、少し前に入居されたようです。
うちの娘は最近歩けるようになり、ジョイントマットのない場所(寝室や廊下など)も自由に歩き回るようになりました。まだドテドテ歩きなので、足音も響くでしょうし、たくさん転びます。またおもちゃなどを持ったまま歩いて、途中でゴトンと落としたり、、恐らくかなり下に響いてると思います😫
なので申し訳ないなと思いつつ、娘が歩くのを止めるわけにもいかないし、家全体にジョイントマットも現実的ではなく、、
少し遅くなったけど今からでもうるさいこと謝罪しつつ、挨拶に行くべきか、、悩んでおります🌀
入居者は、今のところ男性一人しか見かけたことがなく、もしかしたら一人暮らしかな?と思っています。
長くなりましたが、、みなさんならどうされますか?
- MIRO(生後5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
向こうから挨拶はなかったんですか(´•ω•`)?

ぼえぼえ
こちらからは行きません!!
来たら、説明すればいいと思いますよ!
-
MIRO
コメントありがとうございます✨
やっぱりこっちからは行く必要ないですかね!
なんかイライラピークに達してからのお怒りの訪問を受けるよりは、先に言っとくべき?とか思っちゃって😂😂- 11月18日

ストロベリー
私なら挨拶に行くというより、バッタリ会った時に娘がうるさくしてすみませんとこちらから話しかけるようにして説明する方法をとると思います😄
-
MIRO
コメントありがとうございます✨
なるほど!確かにバッタリ会ったときに、話しかけてみたらいいですね😌
今まで遠目にしか姿見かけたことがないので、今後話しかけられるタイミングがあれば声かけてみようと思います!
ありがとうございました💓- 11月18日

退会ユーザー
行かないです。
うちは1階に住むことが多いですが、隣も上も引っ越しの挨拶に来たことなかったです。
子供が生まれてからうるさくなると思いますが~って挨拶にはいきましたけどね。
会ったときとかに子供がうるさくしてすみませんって言えばいいんじゃないですかね。
-
MIRO
コメントありがとうございます✨
やっぱり先に入居してる方から行くのはあまりないですよね😂
やっぱり会ったときがチャンスですね✨
今度お会いしたときには声かけてみます!
ありがとうございました💓- 11月18日

みな
わたしもいきませんね!
会ったら向こうも子供の音か😓てなるとおもうし
注意あるなら管理会社通して言ってくるとおもいますよ!
アパートとかってお互い様だから
あまり気にしなくてもいいかもしれませんね!
-
MIRO
コメントありがとうございます✨
遠目にはお互い姿を認識したことがあるので、既にあー、子どもうるさいなと思ってるかもしれないです😂
確かにお互い様なとこありますよね😫
管理会社通じて連絡が来てもどう対処したらいいのか、、😭
その頃には娘ももう少しお利口さんになってることを願うしかないです😂- 11月18日
-
みな
歩き出したら余計に賑やかになるし
まだ静かになんてできない年だしあまり気にしなくてもいいとおもいますよ☺️
またしも一階で上にいますが、気にしたことないです笑
流石に夜泣きはほっとけないですけど😓
管理会社から連絡きても気をつけます。だけ返事したらいんですよ💓
もう無理ってなったら、相手が退去するはずです!笑
私はこんなかんじです!- 11月19日
-
MIRO
確かにそうなんですよね😂
まだこれからがどんどんやんちゃになってく頃ですもんね😫💦
管理会社から言われたらそう対応したいと思います!!
幸いうちの娘は今のところほとんど夜泣きはないので、助かってますが😰
確かにそうですね!😣申し訳ないですが、無理ならばそうしてほしいです😭
ありがとうございます✨- 11月19日

匿名希望
私も行かないですね(><)
先に入居しているし
わざわざこちらから行く必要無いかと思います!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
MIRO
コメントありがとうございます✨
やっぱりこちらからはしなくていいですかね!😣
できる限り迷惑かけないように、、とは思いますが、なかなか娘の行動制限するとか難しくて😭
ありがとうございます✨- 11月18日
MIRO
なかったです!💡