
コメント

はるまま10
8万から10万ですかね(^O^)

yk
食費 15,000~20,000
日用品 10,000
子供オムツミルク 10,000
おもちゃ服 5,000
ガソリン 5,000
大体このくらいです!
-
みゆめろ
私は子供のものを結構かっちゃうあ。め
- 11月18日
-
みゆめろ
すいません、途中で送っちゃいました。
私は子供のものを結構買っちゃうので
そこだけが節約できないです( 笑 )- 11月18日
-
yk
毎月服3~4着、おもちゃ1つ買っていますがこんな感じですよ!
- 11月18日
-
みゆめろ
私は万いっちゃいます……
特に服とか( 笑 )
お洒落させたくて可愛いお店いって
衝動買いしちゃいます( 笑 )- 11月18日
-
yk
それだと節約難しいですね( ; ; )
- 11月18日

退会ユーザー
私もそれ知りたいです!
どなたか、6万て方がいました😐
-
みゆめろ
えー!私は8〜10万はかかります(´;︵;`)
- 11月18日
-
退会ユーザー
ですよね。私も、え!?でした😣
- 11月18日
-
みゆめろ
特に私は自分のものより子供に
服とかおもちゃとか買っちゃうので
かかってしまいます( 笑 )- 11月18日

退会ユーザー
食費35000円
日用品5000円
子供のオムツ5000円
おもちゃ服3000円
ガソリン代5000円
全部で53000円くらいですかね💰
育児に手いっぱいで特に節約はしてないです。笑
-
みゆめろ
私は子供のものすぐ買っちゃうので
節約できないです( 笑 )- 11月18日

かずのこ
おもちゃや服は二、三ヶ月に一度西松屋で安いヤツを買いに行くので毎月ではないですが、1度に5000円くらいです。
ガソリン代はほぼ通勤にしか使ってなくて、通勤費として会社が出してくれます。
食費は4万!で収めたいですが、育児で手一杯で(←言い訳)買って帰ってもらうとが多いのでもっとかかってます^^;
その分は主人の財布から出てます。゚(^ω^;)゚。
日用品5000円程度、
オムツミルクで1万円程度だと思います。
多めに見ても7万はかかっていないと思います。
-
みゆめろ
やっぱそのくらいですよね!
- 11月18日

ゆりまま
食費、日用品、オムツこみ 30000
おもちゃ、服 0~20000
ガソリン 会社負担です

ちゃん♡
食費と日用品で4万
赤ちゃん用品2万
ガソリン1万
7まんです❤️

®️®️®️
◉食費 20,000〜25,000円
◉日用品オムツ込み 5,000円
◉おもちゃ服 毎月買いません。
サイズアウトになりそうな頃
買います。
3,000以内(セールの時買ってるのでそんなに沢山買わないです。)
◉ガソリン 6,000円

まいちゃん☆
食費28,000円
日用品5,000円
オムツミルク7,000円
子どものおもちゃ・服5,000~8,000
ガソリン0円(電気自動車なので)
うちだと48,000円くらいですかね😂

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
食費3万
日用品子供用品1万5千円
ガソリン8千円
合計5万3千円です!
少ない時は5万いかないです!❤

まさこ
食費雑費で3万円
娘の費用1万円
ガソリン5000円
なので、4500円くらいです💡
お米やお野菜はお互いの実家からいただくのと、ガソリンは主人は電車通勤で家が駅近なのとわたしが今妊娠中で運転禁止中なので💦
娘は混合→完母→断乳で。
オムツとたまに洋服くらいなので。
みゆめろ
やっぱりそのくらいかかりますよね!
旦那にゆってもやりくりが下手くそて言われるので……
はるまま10
うちは同居で大人4人子供2人で食費が痛いです(´・ω・`)ガソリンも節約できないし、子供のミルクやオムツも節約できないですよねー💦