※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーくんママ
ココロ・悩み

7/8に男の子を出産し、陣痛からの出産が辛かった。体力がなく和痛分娩に切り替えられ、精神的にも辛かった。息子は可愛いが、病院の匂いで辛い思いをする。同じ経験の方いますか?

こんにちは(´._.`)
今更なのですが、
7/8に男の子を出産しました!
その時の陣痛から出産までの流れを思い出すと凄く未だに恐怖に襲われます。
陣痛が3日間続いたのもありますが、
一度退院して30分でまた病院に逆戻りしたり
結局3日間飲まず食わずだったので体力がなく
普通分娩から和痛分娩に先生が切り替えたのですが、赤ちゃんが脈が低下したのもあり
促進剤を足して和痛を切られました。
頭がボーとしながら吐きながらで。
痛いより、精神的に辛かった方が強かったです。旦那も3日間付き添ってくれました。
その間に使っていたシャンプーの匂いとか
病院に検診に行った時の匂いで走馬灯に思い出してしまって、辛くなります。
でも息子は凄く可愛いです!
同じような方いませんか??

コメント

deleted user

私も66時間かかったのでトラウマですよー。

らく

あらたんママさん程じゃないですが、私も2日間の前駆陣痛から36時間陣痛で、出産で子宮の方まで裂けたみたいだったのでその手術2時間と、私的には壮絶でした!

なので、世の中のママさん全ての人に頭が上がらなかった程です(笑)ほんとに!

旦那にも、出産はもうこりごり!と散々言っていましたが、その時に産まれた娘も2才になろうとしていて、妊婦も出産も辛かったけどもう1人授かれたらなあと思っています。

時間はかかると思いますが、そんな気持ちになれると思いますよ
(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)♡