
コメント

退会ユーザー
上の子が8ヶ月くらいの頃まで
そんな感じでした!
夜中は1回しかおきませんでしたが・・・
夜寝る時間9時にかえてみたりしても
変わりませんか?

あーちゃん
うちも未だに早起きです。
早い時は四時頃起きておしゃべりしてました💦
前に支援センターで相談したら、生活習慣が整ってる証拠だそうです。
これから長くねれるようになるみたいですよ!
ても、眠いですよね(o´_`o)
-
ころ
同じですね!!(>_<)
生活習慣が整ってる証拠なんですね!!
うちも、同じような事言われたかもです…
夜起きるんは、昼の情報処理してるから賢いよ!とか…
でも眠いんですよね(/ _ ; )
ほんとおかしくなりそうです💦- 11月18日
-
あーちゃん
そうみたいです!
昼の情報処理が夜泣きですよね…
今だけ…と思っていても、中々難しいですよね💦
私も毎日眠いです( •́ㅿ•̀ )- 11月18日

ぎぃた
うちもそうですよー!!
今まさに起きてます💦
親の思う通りにはなかなかいきませんよね😰
特に休みの日はゆっくり寝ていたいですよね💦
-
ころ
早起きさん困りますよね(/ _ ; )
せっかく土日なのに…
娘のお喋りがうるさすぎて、主人も起きてます(>_<)- 11月18日

しょう&ゆうちゃん@ママ
21:30に寝て先ほど起きました。
たまに5時起きとかありますよ。

退会ユーザー
うちも起きてます(>_<)
でも早めにお出かけしたい日は離乳食も早く食べさせられるので助かります笑♡

umar
同じく8時くらいに寝ていつも5時とか5時半に起きます😂
眠たいですよね😵これからの時期中々布団から出るのも嫌なのに💦
もうちょっと寝てほしいので昼間めちゃ遊ばせるようにしてます😅そしたら夜中も起きる回数少ないので😁

にゃんさまヽ(*´∀`)
娘はどんなに遅く寝ても5時起きです。
5時起きの時はリビングでアンパンマン見せてる間の1時間はソファーで寝てます(笑)

あすか
同じです!
うちは夜中一度も起きませんが、5時くらいに起きて遊び始めます😂
2ヶ月くらいからこのリズムなので慣れました!笑
その代わり、8ヶ月くらいから1時間半〜2時間くらいの朝寝をします。
ころ
8ヶ月以降は、朝までぐっすりな感じになりましたか?(>_<)
昼間もかなり動くし、お昼寝も短いんですが💦
うーん…
20:30頃寝るのは習慣になっていて💦
寝付けなくて1時間遅くねても、早く起きるんですよね(*_*)
退会ユーザー
8ヶ月いこうはゆっくりすぎないか?
ってくらい遅かったですね(笑)
まだ4ヶ月ですしね・・・